松屋正蔵 & 松屋ランド(マツヤ製作所)さんのプロフィール画像

松屋正蔵 & 松屋ランド(マツヤ製作所)さんのイラストまとめ


毎日のサンプルイラストのアップを目指しています。ライダースクラブ誌上にて「熱狂バイククロニクル」の連載中です。お気に入りの画像があれば水彩画に出来ます。電子書籍:大人ラジコンa.co/ggAfxTb / 読み切り漫画:シンオッシー前編a.co/bCn8epo

フォロー数:3625 フォロワー数:5020


私の中では、昨日の事の様なので、懐かしいと言う存在感では御座いませんが、やっぱりセナがその存在ですね🤗

当時はF1グランプリ特集誌上で、漫画レースレポートを連載していたので、毎戦強烈に印象に残ってるんですよね🤩😻

2 52


ピッチングとロールはツーリングカーだと描きやすいけど、フォーミュラカーやCカーだと、リバウンドストロークが短くて、表現しづらいのです😓💦😅

5 46


ヨシムラ時代のシュワンツさんのサンプル絵です🤗
赤と青バージョンがありました!
定かでは御座いませんが💦赤い方が1986.で青い方が1987.かと思います😅💦
まだ、完全の2ストのGP500の乗り方になっていないので、リーンアウトのメリハリはありませんね😻🐷

9 89


私も相当歳を取ってしまいましたが、そんな私が子供の頃の、巨人軍のエースのサンプル絵を集めました🤗
堀内恒夫さん、高橋一三さん、藤田元司さんの現役時代の絵ですね!
当時はブカブカな感じのユニホームでしたが、今観ると、これが抜群にカッコ良いのです!🤩

3 21


私世代のタイガースの名選手達のサンプル絵を集めました🤗
ちょうどアニメの巨人の星が流行っていて、当時の男の子達は皆んな観ていたくらいでした!
巨人の星の凄いところは、現役選手がアニメにも出て来るので、現実とアニメがゴチャになって、子供でしたから悩んだものでした😻🐷

2 7


今日は1983.WGPでのキングケニーさんのサンプル絵を集めました🤗昨日はスペンサーさん回でした!
こうして観ているだけでも、ハングオフスタイルの基本中の基本!と思いますね🤩
無理を感じませんし、綺麗だし、カッコ良いのです🐱😻🐷

10 88


ちっ!並列4気筒とインラインフォーと、どう違うんだ、、、、、、😓💦😅

0 41


僕も柔道をやりましたが、格闘技は怖い部分もありまして💦😓💦
僕が観たのは、試合中に悲鳴が上がりまして、1人が右ひじを真っ直ぐにして、悲鳴を上げていました。よく観ると道着を通してもひじが変な向きに出っ張っていました、、、それ以後、関節技が怖くなりました😅💦

3 28


以前ライダースクラブ誌上で描いていた、五頭身キャライラストです🤗
ライテク用のイラストなので、リアル傾向に描くのが定番ですが、いざ、転倒や事故などの怖いシーンを描く場合もあり、そんな時には漫画チックに描いて逃げ道としていました🐱😻🐷

4 50