//=time() ?>
ジオン整備兵リオ・マリーニ。
「あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ」の名言で有名な彼だが、つい彼に疑惑を持ってしまう。
足が付いてるゾックが「歩かない」のはお前が開発に関わってはおるまいな、と・・・。(一整備兵だが戦中末期の人手不足を考慮)
#サキオカ少尉 #ガンダム https://t.co/OZQIJ0elKj
【本日の発掘物】
〈講談社ポケット百科 「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー大百科」〉③
星を離れたサイバトロンを追うデストロン軍。
TV本放送では少し物足りなかった船内の描写も日本屈指のアニメーター、北国が生んだ高橋朝雄さんの手に掛かればこの通り!
#スタジオOX #マキシマ倉庫 https://t.co/Jw9anSd1Wx
この当時の絵本のトリプルボット&トリプルトロンはスプラングとブリッツウイング以外は玩具系デザインなのが面白いです。
何故かブリッツと同じくG1アニメでとっくに登場していたアストロトレインも中途半端に玩具系デザイン(胸の処理はアニメ風で頭部等玩具)。
#トランスフォーマー #マキシマ倉庫 https://t.co/KcHZXqKrl4