黒田アサキさんのプロフィール画像

黒田アサキさんのイラストまとめ


イラストレーター、見様見真似でマンガ描く人
/怪獣描きからキャラ絵描きに転生途上(怪獣も描くよ)
/SSSSシリーズとGQuuuuuuXがメインな守備範囲
/Skeb → skeb.jp/@MUGI30007073
※イラスト、マンガの無断転載、AI学習への使用禁止
pixiv.me/mugiasaki

フォロー数:881 フォロワー数:25076

サンダーブレスターはほぼモンスターですが、ハルクとかのイメージも入っています。モンスターなベルアルさんをゾフィーさんががんばって制御している感じ。
スペゼペはフォロワーのフタツキさんとのお話に出た魔法使い(魔法戦士)イメージでまとめました。布ひらひら

166 286

オーブを描いてみたくなってラフスケッチをいくつか作ってみた〜。
剣を持って、出自も光の国ではなさそうなので、衣裳的、西洋鎧的にしたら面白いかなと思って描いてみた。フォームチェンジは着替えるイメージで。
他のフォームのラフも追々描きたいです。正式版はいずれまた

244 466


アプラサール(ウルトラマンA)
ヤプールが捕獲した「天女」等複数の生物を合成して造り出した観賞用超獣。戦闘、破壊ではなく撹乱、人心を動揺させるために地球上に放流された(続)

124 219


バルタン星人(高機動型)
特殊工作船団に所属し独自の装備、能力を持つタイプ。翅のような大型推進器を備え機動力に優れる。また多数の怪獣兵器を擁し、船団として戦闘能力も非常に高レベル。
所謂パワードバルタンです。素体にもこっそり翅を付けました。

74 138


バルタン星人(対ウルトラマン特化型)
ウルトラ族に対抗するため調整された形態。スペシウム光線などのビーム攻撃を反射する特殊フィールドや収束ビーム発生器等、1対1戦闘に特化している。
二代目、三代目ですね。僕個人は最も好きなタイプです。素体も頭部を変えています。

63 113


ザラガス(ウルトラマン)
ぱっかーんアニメ(なんちゃってですが)

37 106


ザラガス(ウルトラマン)
※以前アップした線画に色付けしてみました。

26 66


ウルトラマンタロウ
ウルトラの父、母の実子。未熟な面はあるが高い戦闘能力を持ち、実質的には最強のウルトラ兄弟。全身をエネルギーに還元し炸裂させる能力、『ウルトラダイナマイト』は理論上、あらゆる物を破壊しうる。なお地球での通称『タロウ』は(続)

144 232


エレキング(ウルトラセブン)
ピット星人が所有する人造生物。本来は長期の星間航行時の補助的な発電プラントとして開発され、常温核融合により高効率で発電、電力供給を行う。地球上でウルトラセブンと交戦した個体はこれを改良、大型化して戦闘に転用した種である(続)

200 328