M_seconda_voltaさんのプロフィール画像

M_seconda_voltaさんのイラストまとめ


profile.clip-studio.com/ja-jp/profile/…

フォロー数:684 フォロワー数:84

三面図参考に車てかタクシーモデリング。
平面からやるやり方初めてにしてはまぁ上出来ちゃうのて自分で自分を褒めんとやっとれんわちょっとてかかなりメンドいわコレ。
まぁでもやってかな慣れんしなぁ、それにこのやり方もっと上手なったらガンダム作れるかもて思たら俄然やる気出るわ。

0 0

さっきツイートした人のやり方真似て下絵ひいてタクのモデリング始めたんやけど本来メインは"バスロータリー"でなぁ。
タクてバスと一緒でアタリ程度のオマケにするつもりやったんやけど「コレいずれガンダムとかメカ作る時の練習なるんちゃうん」て思たらちょっと真面目にやろかなて思た。

0 0

バスロータリーにアタリ程度のバス追加したタイヤはうごくけどドア開かん。
まぁ情報量増やすんが目的やしまぁエエやろ。
けどやっぱ時間かかったなぁ、まぁやってへん日もあったとはいえ予想通りよ。
ついでにタクシーも作っとこかなて思てるロータリー近辺に大概タクシー乗り場てあるしな。

0 0

DL販売している3Dの歩道セットを修整しました。
含まれているオブジェクトに変更はありませんが、ガードパイプなど円形オブジェクトを中心に全体のポリゴン数をほぼ半数にしデータを軽くしました。

CLIP STUDIO ASSETS https://t.co/2kOzqxjCwm
BOOTH https://t.co/giy9uCHskQ

2 6

「バスロータリーにバス無いのておかしくね?」て思たからBlenderでバス作り始めた。
全長約9mとか初めて知ったわ…。
てかコレ後でエラい目ぇにあいそな気がプンプンするわ…。
多分ロータリー全体より時間かかりそう…。

0 0

バスロータリー、昨日ベンチと雨よけ途中まで作って今日ソレ仕上げて中の島みたいなんのベース追加。
あと外周円ちょっと広した。
真ん中の島あたり時計とか背ぇ高い街灯とか付けよかなて思てるよぅあるやろアレやアレ。
でもASSETSて意外とバス本体売ってないんやなぁて。
もっとあんかて思てた…。

0 0

Blenderでバスロータリー作り始めとるんやけど半径4mやったら円周の長さ2πrかけたら出てくるな円周率3.14やったなとかメッサ思い出しながらやってる。
小学校の算数の話やけど基本的過ぎて大切さに気付かんけどこういう時にサラッと使える知識よな…。
まぁこれロータリーにしたら狭い気するけど…。

0 1

こういう血管浮いてるパーツとか毎回描くんメンドくさいからもうUV展開してテクスチャ貼っ付けてもたらはやいんちゃうかて思たからそーした絶対楽なるやん。
まぁバッキリ綺麗な線画にゃあならんけど柄として見たら十分やろ毎回こんな柄描いとれんわバリダルいもん。

0 0

3Dでカフェを作りました。
1人がけ8席、2人がけ10席、4人がけ席は店内とテラスの2種類あります。
街中にあるコーヒーチェーンや学食などをイメージしました。

以下の2サイトにてDL販売しています。
CLIP STUDIO ASSETS https://t.co/u3aSXtgjTS
BOOTH https://t.co/1XQG5LqpVg

43 84

あとカウンター周りやって終わりにしよかー、レジとかコーヒーメーカーとか持ち帰り用のお菓子とかの細々したヤツ。
デカさは大きかろうが小さかろうが作る手間は一緒やもんなぁ。
明日か明後日ぐらいにはDL販売出来たらエエなぁメッサ時間かかっとるよぅな気ぃするわコレ作んのに。

0 0