M_seconda_voltaさんのプロフィール画像

M_seconda_voltaさんのイラストまとめ


profile.clip-studio.com/ja-jp/profile/…

フォロー数:683 フォロワー数:83

教室の3Dモデル拡張しよかなて思てまーたBlenderいじってる天井まで作る気無かったんやけどやっぱ描くんメンドクセぇわてなってな。
電灯とか空調とか我がで作ってライブラリ化したら他でも使い回し利くしな。
あと教室て50㎡以上やと高さ3mないとアカンて知らんかった…。
63㎡あるからそこも修整…。

0 2

質感表現メンドクせぇなぁて思たけどBlenderでレンダリングして背景透過でpngで出して(いま方法調べた)、それクリスタに読み込んでLT変換したらエエんちゃうのて思た。
金属とかザラついたんとかコレで出来るんちゃうかて。
クリスタてテクスチャは読み込んでも半透明とか質感まで読んでくれんしな。

0 1

橋と河川敷の3Dモデルを作りました。
通学・通勤など行き帰りでのシーン、寄り道でのダベり場、河川敷でのランニングシーンなどを想定して作りました。
以下の2サイトにてDL販売しています。

・CLIP STUDIO ASSETS https://t.co/2LhxCgGX4u
・BOOTH https://t.co/GCt69qUVfK

3 3

橋の3Dモデルにガードパイプと街灯追加。
街灯ちょっとは凝ろか思てやっとったらエッラい時間かかってもぅたわバリしんどい。
あとは橋の上に欄干足したり河川敷からの坂とか追加するけど橋の下っかわどーしよかな写真は撮ってんねんけどな。
下手にディテール凝ったらLT変換メッサ時間かかるしな…。

0 1

blenderで護岸ブロック作ってる。
もうこれぐらいやったら速攻で出来るよぅなったよ三ヶ月前が嘘みたいやわ。
橋渡る場面描こか思て橋の素材探したら橋だけとかしか無ぅてやな…。
「その周辺の河川敷とか護岸ブロックとか洒落た街灯とかも欲しいんや…」とか思てもてまーた背景作ってる…。

0 2

歩道の3Dモデル出来てきた。
歩行者用信号の人間マークだけテクスチャ貼ったわUVのやり方分からんくてホンマ手間取ったけどYouTubeの動画見てやった。
青いのんだけ加筆した部分ここ黒にしたらエエしな。
あともうちょっと整理しよ。
つか木これでもポリゴン減らしたのにLT変換メッサ時間かかりよる。

0 1

相変わらずblenderで歩道作ってる。
歩行者用信号機と点字ブロックと木と樹木保護用の柵追加。
ここら辺は別オブジェクトにしといて非表示に出来るようにしといた方が使い回しエエんちゃうか思てる。
つかblender木ぃ生やせるて凄いよな。
葉っぱはクリスタのブラシで行けるやろ。
もう少し詰めよ。

0 1

blenderイジってて交差点トコのR描くんにブロックの寸法ナンボやとか考えんねんけど直径4m30cmやから2πrで大体27m、90°しか要らんから6.5m、10分割するから…とか思てんけど"2πr"とかそうそう使わんな何年ぶりやこんなん考えんのて思た。
円周率の"π"って…。

0 1

blenderで歩道作ってるけど歩道高するんやめた。
縁石調べたらメッサ種類あり過ぎてよぅ分からんわ。
ガードパイプとかはサイズ一緒で何種類か作っておんなじ座標に置いて「好きなもん表示しなはれ」て選択出来るようにした方が使い回ししやすいかもな。
出来たらまたCLIP STUDIO ASSETSに上げるわ。

0 1


クリスタとblenderの間にpngをsvgに変換さす為にInkscape挟むていうクッッッソかったるい事せなアカンけど2Dを3Dに出来るやんけ!!
(InkscapeさっきDLした)
このイラストはザルいけど16分割で綺麗な飾り描いたらエエもん出来るんちゃうの!!!

0 1