M_seconda_voltaさんのプロフィール画像

M_seconda_voltaさんのイラストまとめ


profile.clip-studio.com/ja-jp/profile/…

フォロー数:684 フォロワー数:84

前ガードレールとか信号機とか詰め合わせした歩道セット作ってんけど今度車が走ってへんのが気になってなぁ。
また車描くんクッッソめんどいからBlenderで軽自動車作ってる。
デザイン1種類やと不自然やから何種類か作り置きしといたら背景に使えるやろ思てな。
背景モデルやしガワだけでもエエやろ。

0 0


クリスタで使う学食の3Dモデルだいぶ出来て来た、あとオブジェクトの整理やね。今週中にはASSETSに出せるかもー。

I created lunchroom-3D-model in blender. it is to be used as a background on comic. I'll start to sell it on CLIP STUDIO ASSETS in a couple of days.

0 0

こないだ途中まで作ってた食堂の3Dモデル3コマ目の背景に使た。
もー楽する事しか考えてへん。
楽を!する事しか!!!考えてへんねや!!!!!!!

0 0

昨日やってたやり方で学食に置こかな思てた観葉植物っぽいのんBlenderで作ったんやけどコーレこんなんで三角ポリゴン3万超えとるんじゃが。
とりあえず今んとこ作った椅子72脚机12台券売機2台全部合わせて33万にしかならんのよコレ観葉植物複数置いたら絶対クリスタ重なるヤツやん…。

0 0

券売機出来た。
まぁ細かい配置は後で調整するとして2台ありゃぁ十分やろ。
これに前に人立たして指伸ばさすコマ描くだけで「あ今からメシ食うんやな」て分かるやん。
学食とか従食行っていきなり会話とか間が急過ぎるやろて思うからこういう場面転換時に使える小物は作っときたいよね自分の為にも。

0 0

Blenderでいま学食とか社食みたいなん作っててやな、そこにポトスなりなんなりの観葉植物置いとこかな思てん。
でも葉っぱ一枚一枚つけてくんメンドいわ思て色々調べてたらパーティクル使たら出来そやなて。
ほんで理解するために簡略化したん作った、真ん中幹で平面と球が葉っぱ2種類。

0 0

3Dで学校の階段モデルを作りました。
左回り右回り選択可。
また出入口のあるモデルと壁も選択可能。
以下の2サイトにてDL販売しています。

CLIP STUDIO ASSETS https://t.co/iAOuOD8tk7
BOOTH https://t.co/NY4CWkEeTR

2 5

学校の階段のシーン描くんメンドくさいからBlenderで階段作ってる。
前のデータに足そかなて思たけどデータ際限なくデカなるとクリスタでの使い回し悪なるんよなて思たからやめた。
まぁ階段は階段で使いはるやろ。
防火扉要るかなぁとか思たけど絵面のっぺりさすんもアレやしなて作った。

0 0

3Dでバスロータリーを作りました。
簡易ではありますがバスとタクシーも同梱。
登下校時や出退勤時などの駅前でのシーンで使う事をイメージしました。
場面転換時の背景として使えるかと思います。

CLIP STUDIO ASSETS https://t.co/CFpksX3T09
BOOTH https://t.co/PtvkjY5zTr

2 3

バスロータリーに置くタクでけた。
思ったより上出来やわ。
線出す為に若干無理したりタイヤしか動かんかったりするけどコヤツも背景オブジェみたいなもんやクリスタで背景にして遠目で見んねや使える使える。
三角ポリゴンも一台で9,000ぐらいやし新しいやり方の割にはよぅ出来た方やわ自画自賛しよ。

0 0