//=time() ?>
デカールを貼り終わりました。やりすぎるとかっこ悪いので、この位でやめておきます。本来はミラーした後、反対側にも対称に貼る必要があるのですが、非常に面倒なので有償仕事等でない限りいつも貼っていません。デカールもミラー/反転してくれる機能があればよいのですが…
ソリッド変換後も、元になったフォームのオブジェクトは残っている(非表示になってる)ので、加工に失敗したとしても、再変換して何度でもやり直せます。今回はコックピット周りの切り出しに失敗したので、再度、今度は横ビューからカットしました
直線の切断線を引く時は、スケッチの角をフィレットで全て丸めます。これにより見た目が良くなるだけでなく、切断境界が一発で面取りができるので省力化できます。360でのスジ彫り方法は人によって異なりますが、自分はパス切断した片方の面にのみ面取りを入れる方法を多用しています