//=time() ?>
相変わらずかなり抜けがありそうですが、年末なのでウィンキー仕様アイコンまとめ(310個)。なお前回「実機で表示はムリだろう」というご指摘がありましたが、パレットパターンを含めて実際の第3次~CBと全く同じ仕様で制作しているので、データとして書き込みができれば表示や使用も可能です。
Gアーマーの配色の件で少し盛り上がったので、せっかくだから細部を修正しつつノーマルカラー以外で発売された商品バリエーションも打ってみました。
左上:ノーマルカラー
左下:ROBOT魂版リアルタイプカラー
右上:MG版リアルタイプカラー
右下:GFF版G3カラー
#ロボドッターを増やそう
ロボットは難しいとお嘆きのそこのあなた、生首アイコンならば簡単ですよ!一個あたり3~5分とお時間もリーズナブル。まずは挑戦してみましょう!!
Sガンダムといえばコレ。2017年1月23日から打ち始めているのに未だに完成していない。途中から表現技法が変わったのでエッジの処理はどうしようか迷ったりしているうちに塩漬けに。