//=time() ?>
ギャプラン進捗。目の調子が悪くて全然焦点が定まらないので思ったよりも作業が進まず。前回と同様にパレット差分でノーマルカラーとエウティタのカラバ仕様を再現する予定ですが、さて。
#アイコン晒したらみんながRTしてくれてブァァァってフォロワーが増えるらしい
元々は32*32pxの顔アイコン。さすがに3年半前に作ったアイコンなのでそろそろリニューアルしたいですね。
ギャプラン進捗。色数が結構厳しくなかなか進まないので同時作業でシュツルムディアスも打ったら、先にそっちが完成してしまいました。大型増設ブースターの再現をするかどうかが試案のしどころですね。
F90Ⅱがトレンドワードなので過去ドットを手直ししようと思ったけれど諦めました。とりあえず差分の駆使と全部同じパレットであることだけは誉めてやろうと思います。
SDガンダムウォーズのオリジナル機その2。Gコマンダーのように追加ユニットを装備した陸戦用のF91らしいです(ゲームをプレイしたのが大昔なので設定はとっくに忘れた)。
明日はザクの日なので何とか間に合わせるべく量産型ザクを打っているものの、胸部形状が悩みどころ。左側のアニメライン形状の方がいかにも昔のザクっぽいのですが、さてどうしたものか。