もりちゃばさんのプロフィール画像

もりちゃばさんのイラストまとめ


事務系兼業16色ドッター。AI学習禁止。マネモブ/トミニスト/馬の骨。主な話題は富野由悠季、石川賢、猿渡哲也各先生の作品やレトロゲーム、動植物や昆虫など(写真も投稿するので苦手な方は要注意)。RT魔につき気になる方はリツイート非表示等の対策を。pixiv→x.gd/nW5s7。サブ→@abahciroM
skeb.jp/@Morichaba

フォロー数:8677 フォロワー数:9217

以前から考えていたデフォルメキャラでのSRPGStudio基本規格(64*64px)のアニメ試案。とりあえず歩兵が走る部分だけ作ってみたけれど、思ったよりはFE感はなくなった感じ。この後、走る動作に入る前の待機アニメと切りつける動作を加えてみる予定。

8 34

昨年のGガンダム25周年記念合同ドットのマスターガンダムに現在の視点から若干の修正を加えてみました(16色)。工夫すればもう少し色を減らせそうな気がします。

106 236


意外と少なかった。もっと打たないといけませんね。

70 167


4枚も選ぶものがないので1枚でいいかな。というわけで、ゴッドワルド中尉。

115 174

たまにやっておかないと何を追加したか忘れるので、とりあえず現存が確認できるドット絵図鑑用のスパロボ風アイコンを編集。ダブりがなければ恐らく268個。

132 317

以前打ったグフを手直ししてドナヒュー仕様のグフに。これに荒れ地とドナヒュー中尉の顔を背景に入れてパッケージアート風にする予定。盾のドクロのマークはまた後ほど。今日はそろそろ寝ます。

92 281

武器関連の差分ドットが小さな画像で投稿していたので、拡大版も。内容自体は同じです。

14 41

ファミコン版ファイアーエムブレム仕様の顔アイコンドットまとめ。マサキ、ケン、妙高、那智、足柄、羽黒が増えました。この調子でお題ドットも片付けていきたいところ。

47 80

例のアンケートの島風のデフォルメ考察のため、ケツアゴシャア以来久々にPCで絵を描いてみる。80*80pxほどのサイズにするために800*800pxで描き、それを80*80pxにしたのが2枚目。やはり頭身が高い気がするので、前回やねんどいろ島風のように思い切ったデフォルメをした方がいいような気も。うーむ。

11 31

ゼータプラスA1進捗。ようやくそれなりに満足のいく形でMS形態と武器が完成。残るはA2用の頭部差分パーツとWR形態のパーツ精度の見直し。

58 143