//=time() ?>
きっかけになった件のAI画像-SNSから呪文を拝借。
「girl」を「wuxia girl wife」に、
「Shopping street」を「bamboo forest」にし、
以下の結果に…。
すげぇな…。
某AI画像SNSが面白かったので、僕も始めてしまいました…。
が…、手が、どうにもならないっすね…。
使い手のプロンプトの学習と、AI側の人体の学習が必要みたいですね。(現状、呪文は「wuxia」「girl」「wife」しか、唱えてませんので…。)
まぁ、初日でこれなら、良いのかな?
@noobde 日本はMK1/2の時、タイトー輸入でした。
僕は同社の横スクロールSTGが好きな中学生。
運よく、MK2日本ロケテストに出会い、日本のファンの一人として雑誌の対談にまで出ました。
そこからずっとモータルで同人活動を続けています。
絵は、MIDWOODの白蓮さんが描いてくれていて、僕は文章担当です。
今週分、華山転生読了。
武侠漫画だというのに、呪いの如き韓国漫画のウーマンリブ表現に、ちゃんと独自の答えを出す快挙も成し遂げた。
やはり、華山転生は、色々、突破し過ぎてる。
そして、どう足掻いてもあんたが正ヒロインだろうよ、毒鳳様…。
日本と欧米のファンは、皆、あんたに夢中だぞ?
また、物語構造として、なろう系チートが通じたのがここまで、と、読み解くこともできますよね。
知識チートを持ってしても、相手を表舞台に引き摺り出し、ゲリラ戦で、幹部を半分にするのが精一杯だったと…。
ここからの物語が本当に楽しみです。