白糖Mörkö(メルケ)/Vtuberさんのプロフィール画像

白糖Mörkö(メルケ)/Vtuberさんのイラストまとめ


楽しくなると理性がFlyHighするバビ肉戦闘狂Vtuber 親(@yodosumiori) pix:pixiv.net/users/72360414 タグ:#白糖Mörkö 先生のskb:skeb.jp/@ammy_els
youtube.com/channel/UCNVCk…

フォロー数:138 フォロワー数:219

これですかね、そういう事ならこの辺りがオススメかなぁ(味方ありきでリスポンありの陣地戦突出するとポックリいく

0 0

前も一回だしてるんだけど増えてきましたので再度、元にしてるのは実在するアメリカの1980年後期のジャングルブーツに泥返しを付けた奴(MGSⅤTPPでヴェノムの野戦服で履いてるあのブーツ

0 5

そういえば、これ放送中に雑談したネタなんだけど今後やりたなぁ・・・っていうシュミレーションその1・・・海外だと電子ドラッグの異名を持つ中毒性のあるゲームなのだが・・・そこまで上手くない上1プレイがべらぼうに長いので考えてる(雑談中の意見で動画にすればというのがあったのでそれもあり

0 0

昨日の雑談ツイートの時に言ってた設定があるのに詳細が無い機体の代表例ガンダムスローネフィーア、OOのIFの世界でサーシェスが乗ったスローネの四号機・・・設定画と武器情報こそ存在すれど劇中でスローネ二機分のタンク貯蔵量に当時不可能な筈の疑似太陽炉によるトランザムするトンデモ機体

0 0

ほんで量産機縛りをしてる身としてガンダム世界の量産機とワンオフ機の線引きは大分曖昧な訳だが。
今回、問題の2機がシュバルベとシルトというグレイズの派生機である区分はカスタム機で前者は確認されてるだけで3機なのだが後者は結構な数がモブによって運用されている・・・お前らはどっちだ・・・

0 1

昨日までシュバルベは試作機だろとか言ってた奴がこう思うに至ったのは一つ理由がある・・・というのもだ二期の最終回付近に出てきたハルバードと大盾も持って結構な数がいたこのグレイズ・・・カスタム機なのである

0 0

ちなみに、fateのランスロットの甲冑は実在するフリューテッドアーマーというフルプレートアーマーという類の甲冑だぞフロムソフトウェアのソウルシリーズに出てくる騎士装備は処女作のデモソからずっとコレだな

0 1

ホレ証拠、専用のグレネードランチャー装備で縮尺変えてマガジン部分反転させてみ・・・ランページになるから

0 0

まぁー形状的に縮尺変えただけでイスラエルのIMI社製TAR-21じゃないかなぁ~こんな感じにロングバレルにしてドラムマガジン付けてたらそれっぽいし

1 1