西洋魔術博物館さんのプロフィール画像

西洋魔術博物館さんのイラストまとめ


西洋魔術関連の文物を展示するオンラインミュージアムです。
elfindog.sakura.ne.jp

フォロー数:18 フォロワー数:117959

ちなみに孔子はこの光景を目にして「君子危うきに近寄らず」と退散していきます。衣装考証があるんだかないんだか、ともあれ面白い孔子像ではありましょう。

99 351

雑。リチャーズの『ハーディーガーディー』には奇妙な展開の詩が多くて楽しいのであります。孔子に昼食をおごってもらおうと中国に行ったグリフィンとガーゴイル、路上オルガンを演奏するゴルゴンと目が合って石になるという無説明暴走ファンタジーがこれ。ジョー・モーラの挿画もいい感じです。

367 1108

恐竜。ローラ・E・リチャーズ『ハーディーガーディー』(1902)から「イクチオサウルス」。思いっきり子供向けにアレンジされた例といえましょうか。学校にも行かない、歯医者さんにも用がない、と気ままなライムが展開されていきます。

123 504

雑。19世紀。妖精やドラゴンのフェアリーテイルを古臭いものとして排除し、より現実的な児童の読み物を目指す風潮が見られるわけですが、やはりモンスターは欲しいということで恐竜に白羽の矢が立ったようです。古代の怪物がどこかに生き残っているかも、と。図は1880年のチャターボックス誌から。

333 1135

雑。curfew 夜間外出禁止令はフランス語の couvre-feu 消火が語源で、もともとは就寝前に竈や暖炉の火を落とす合図の鐘の音だったとのこと。ノルマン征服とともにこの習慣が英国に持ち込まれ、やがて意味もほとんど忘れ去られ、不気味な鐘の音として田舎の一部で継承されていったそうですーー

152 689

当の角飾りは tantour と称されていて、いわく「ワイングラスを逆さにして柄の部分を延長した形」。象嵌を施した豪華な品なんだそうです。その日の気分によって取付角度が変わるとか。旧約の詩篇75章にある「角」がこれを指す、と記事にありました。

104 332

衣装。19世紀のレバノンにてよく見られた女性の外出姿。頭に一本角の装飾帽をかぶってフードをまとうとこのようなシルエットになったそうで、なかなかの雰囲気だったとのこと。1899年のチャターボックス誌から。

511 2458

雑。詠唱の有効範囲というトピックに関して、参考になるのが教会内の音響設計。ロンドンとその周縁に51もの教会を設計・建立したクリストファー・レンによると「中くらいの声量が届く範囲は話者から前方50フィート、両サイドに30フィート、後方に20フィート」とのことーー

141 496

さて七夕、ということで恒例のリンダー「スターラヴァーズ」(1895)の図を。年いちのデートで気合を入れてドレスアップした織女。そこにのこのこ普段着で現れる彦星。もはや対岸のモブと化した男に向けられる冷たい視線が怖いです。

1170 3059

化け物の 正体見たり 枯れ尾花  ーー也有

同じくミラー編纂の句集から。「ゴブリン」「ホブゴブリン」が有する語感というかイメージというかは、他文化圏の相当物を知ることで補完されるのかもしれません。

125 473