Nalhalさんのプロフィール画像

Nalhalさんのイラストまとめ


アニメの感想をメインに日本史、模型関連などを徒然なるままにそこはかとなく呟くアカウント。野球はカープ、サッカーはサンフレッチェで騒ぐことあります。

フォロー数:509 フォロワー数:1002

3話

単純明快
勧善懲悪
荒唐無稽
一蓮托生
一騎当千

昨今のロボットアニメも、色々と人間模様にドラマが描かれていていいが、たまにこういう脊髄で見るような「スーパーロボット」も良い刺激。

そして、スーパーロボットアニメを語る上で忘れてならない四字熟語

「合体最高」w

10 65

S 1〜2話

種族(団体、集団)の意思はこうだ。
だが、個の意思はどうだ?
というメッセージを感じるスタート。
特に顕著なのは影絵の「社会人とは?」のくだりかな?

そんな重めのテーマを中心にしつつも、ゆる展開の織り込み具合が、作品の「らしさ」を損なわない。

0 73

 1話

「ダーウィンズゲーム」以来、この手のデスゲームものが結構好きに。

主人公・白柳の能力から察するに、駆け引きバトルが主体かな?

主要と思われるキャラもかなり良い雰囲気出してるし、これは期待できそう。

0 64

 2話

シエスタという、魅力の塊みたいなキャラをこうもあっさり…

とはいえ、今後のストーリーの要になるだろうから、どういった所で出してくるか
が今後の見どころかな?

「シエスタロス」
は計算の上でやってるとしたら、かなりの傑作になりそうだ。
と前向きに捉えよう。

0 82

2話

正直言って第1話より「導入」された。

映像作品を作る過程
それ自体に興味もあるんだが、
説明的なセリフの織り込み具合が自然でスッと入ってくる。

特に恭也のポジション「制作」の重要性を謳った箇所には深みを感じる。

ところで
奈々子ってのはお色気要員なん?w

0 79

 1話

主人公の設定に面白さを感じたので視聴。
予想を上回る良作でした。

逆セクハラの掛け合いでは、
坊ちゃんの「生殺し感(w)」で笑わせてもらった一方で、
呪いによる悲哀の演出も、花江さんの演技も相まってしっかり移入できた。

かなり好きになれそうな作品です。

2 76

1話

・バトルもの
・軍隊
・怪異
・ヒロインが瀬戸麻沙美さん
・制作サンライズ
が、見ようと思ったポイント。

第1話はまさに導入といった感じで内容云々よりも、バトルシーン等の作画で掴みにきたか?

だが雰囲気は良いので、単なる「販促アニメ」にはならなそうと期待。

1 60

2021夏アニメ

色々と忙しいので絞りに絞って
スターティングラインナップは
16作品(春比 -12)

第1話は一通り感想書こうと思います。

厳選したのでどれも期待値は高いですが、
中でも飛び抜けてるのが
・ゲッターロボアーク
・探偵はもう、死んでいる。
・平穏世代の韋駄天達

0 41

感想

超大雑把に言うと…

有川と神野がそれぞれで
「ジェットジャガーの素」
みたいなモンを育てていって
その2つがフュージョンして
スーパーJJになって
ゴジラをやっつける

という話ってことでいいんかな?

大枠はそんな感じで、2周目3周目と見ていくとまだまだ深掘りできそう。

2 73

11話

分割2クールの1クール目最終回
ということで
「次節への繋ぎ」をAパートで行いつつ
「今節の締め」をBパートで。
そしてEDラストで衝撃的な引き。

とは言え
第9話が今節のピークに思えるので、来週の特別編(?)も含めて「間延びさせた感」は否めない。

次クールに期待!

1 59