おひげ⛰️🌊さんのプロフィール画像

おひげ⛰️🌊さんのイラストまとめ


↑変態

ブラジル↓

自作品タグ→#ひげの生きる道
pixiv.net/users/95916388

フォロー数:4556 フォロワー数:4399



シスターが初めてベールと修道服を身につける着衣式、今は略式となっているそうですがかつては神に身を捧げるということで花嫁衣装で臨んでいたそうです

奉献生活も制限が多く決して楽なものではないはず、神と人々に尽くすシスターの皆様の幸せもお祈りいたします

79 337


偶然じゃなくて 僕が僕として
生まれた 理由がある

竜はどのように生まれるか、言い伝えでは翼竜や蛇、或いは鯉が長い年月を経て進化するのだそうな

ちなみに竜がもし蛇と同じ爬虫類であった場合には、孵るときの卵の温度で性別も変わってくるそうです

81 370


吐息漏らし 夢が老いても
どうか決して 忘れぬように

太陽を中心に虹のような輪がかかる現象をハロと呼ぶそうです

実際は低気圧等で天気が崩れるサインなので、雨に気をつけよという天使からのお告げなのかも

お告げを守れば雲の隙間から光の梯子が降り注ぐかもしれないですよ

76 334

けんさん、こんにちは~😆

凄く面白くかったです!!😊
一夜の不思議な出会い、引き込まれる話でした✨

スーパーグランドクロスのデザイン、最高です😳✙🤖

6 64


超古代不思議遺産オーパーツ

水晶髑髏やヴィマナや未確認生命体4号のベルトやミッ◯ーの壁画等、遥か昔にはロマン溢れる存在が沢山

どういう意図で生まれたのか謎があるのも魅力的ですが、単に格好良いからと邪気を瞳に宿す方々も案外多い時代だったのかも

74 364

これから影の地に向かわれるあせんちゅの皆様ヘ

本編と同じ感覚でラダゴンの爛れ刻印つけっぱなしはやめましょう

影樹の欠片集めも重要ですが、とにかくカット率を高め生存率を高めることが大切だと思います

31 213


コンフェイト(金平糖)はパン·デ·ロー同様ポルトガルから日本へと伝わったお菓子

本場のものはそこまで透き通っておらずゴツゴツとしており、日本の星型とはだいぶ異なるようです

金平糖は何年も掛けて技術を磨いた職人さんが作るもの、食べるのが勿体なくなるのも納得ですね

63 329


貴方だけが使える テクニックで

最盛期は遥か昔ニコニコ動画も誕生から18年、ここで東方入門や、ボカロデビューや、色々と歪んだ扉を開いた方もいるのでは

現在は縮小営業中ですが最古の動画にある「くよくよするな!」という言葉通りめげずに頑張って欲しいところです

71 366


だけど私平気だよと 星の便りに綴る

アメリカ実業家ケネス·アーノルドがUFOを目撃したのは1947年

その際「水面を水切りする皿のような飛び方をしていた」とインタビューに答えたはずが、何故か記者が「UFOは皿です」と紙面に載せたせいで「空飛ぶ円盤」なる言葉が生まれたそうです

78 362