Kamakiriさんのプロフィール画像

Kamakiriさんのイラストまとめ


面白いと感じたアニメについて自分なりの見解や感想を呟いてます。
主に放送中の作品の中から数を絞って書いています。
投稿以外にも過去作品含め、普段から色々と視聴しています。

感想ツイ等はしっかり読ませていただいた上で「いいね」するようにしています。


☆無言フォロー失礼します
※事情により感想休止中です。

フォロー数:636 フォロワー数:625

5話
トールとエルマの出会いは見てみたかった。相容れないながらも互いを認め合い、意識し続ける関係性が良きライバルのよう。
また、子供好きなイルルにとって駄菓子屋という最高な職場に巡りあえて良かった。
そして、京アニが描く夕暮れの素晴らしさは本当にいい。

1 99

6話
爪を剥いだり、無理やり便所の流しへ詰め込んだりと目を背けたくなる描写はキツかった。
でも1番知りたかった沙都子と魅音が同じ現場で絶命していた経緯を知ることができた。
過激な描写にひぐらしを感じつつ、解答編らしい回収がしっかりされていて見ごたえありました。

0 45

4話
エルマと対決・トールのパトロール・皆で遊園地と今回もバラエティに富んだ内容。
それが登場したキャラを偏りなく際立たせてくれているから素晴らしいです。
特にエルマの可愛さとジョージーさんのさらっと添えてくれる癒し要素が印象的。1番の幸せ物は才川でした。

1 76

4話
愛の人一倍の繊細さゆえに傷つきたくない思いを改めて感じさせる。確かにさらさの元へ引き返すのは相当な決心だった。直接触れることは出来なかったが、オタク男性に見せた行為は本人の変わりたい意思を垣間見た。きっとここから経験の上書きを重ね、羽ばたいていけるはず。

0 66

3話
トールのメイド服着た小林さんは普通に素朴でかわいい。
イルルも少しずつ溶け込んできて日常がもっと賑やかに。
不意の特殊EDがアタマから離れないし、正式タイトルのこれじゃない感😂
色んな愛が込められていることを推測せずにはいられない演出が胸にグッときた。

1 97

4話
鉄平のネタのような扱いでこんなひぐらし見たことないと余計に感じさせられるが、銃入手へのいきさつの判明へつながっているとは。
でも注射打つタイミングはあれで大丈夫だったのか。注射も打つ練習もきっとしたのだろうとしておく。
今のところ沙都子の徹底ぶりが際立つ。

0 40

2話
小林さんの身体の変化に実は気づいていての過剰なスキンシップするトールはあざと可愛いすぎる。そしてタイトル通りいろんな意味で小林さんがイケメン。イルルもこの包容力には落とされる。今後はこのメンバーでの生活スタートですが、小林さんを囲む布陣が最強すぎる。

1 93

2話
伝説に負けない宣言カッコ良かった。リサは見た目キツそうでも以外と優しく、裏表のない性格。どちらかと言えば聖の方が可愛い顔して意地の悪さを隠せない表情が時折窺える。
そして、吸い寄せられて立った舞台での立ち姿だけで魅せるさらさに未来のスターの姿を確かに感じた。

0 68

2話
1話に比べて物語としての指針がはっきりしてきた印象の内容。いいものを作るために試行錯誤する姿はやはり個人的に惹かれる。
共同というのは苦労が多い分、1人では作れないものが生み出せる凄さもある。機材の注文ミス発生もこのトラブルをどう変換させていくのか楽しみ。

0 62

3話
騙し編で描かれなかった背景やキャラの心情が見られ、解答編面白いです。レナの不安定な怖さも良いし、沙都子の全力で潰しにかかる吹っ切れた怖さもまたすごく見所ですね。表情がヤバい。今のところ手のひらで泳がされている状態の梨花ですが、次の綿明し編も楽しみです。

1 50