//=time() ?>
#スーパーカブ 4話
バイト、1人で整備に今回もトライアル&エラーしながら1歩成長。
雨への防護策は前回の風と同様に必然性のある流れで直面し、小熊がその困難・不便さに真摯に対応する姿が何とも健気。高校生感覚で5980円は確かに苦渋の決断でしたね😅
丁寧に乗ってもらってるカブも喜んでるはず。
#ゾンビランドサガリベンジ 3話
地方出身の感覚ですが地元の催し事に東京で勢いのアイドルの来訪はただ事ではない。でも、フランシュシュとしてはこの上ない舞台で何としてでもインパクトあるこけら落としを飾りたいところ。
そして新旧のエースが相まみえる。
次回を盛り上げる布陣が秀逸すぎます。
#スーパーカブ 3話
自分の手の届く範囲内で装備を充実させていく小熊に好感。笑顔にも今まで以上に華やかさが。そして既に処世術まで備えた礼子。二人の関係が急激に縮まるのではなく、小熊が1つ1つ何かを得ていくように徐々に交流の機会が育まれていく。今は友達と言うより趣味仲間が相応しいのか。
#ひげを剃るそして女子高生を拾う 2話
色んな意見があるみたいですが、私はファンタジーだと割りきって、ただただ羨望の眼差しで観賞です。
年上に惹かれる吉田。タイプ的に好かれるのは年下で、結構合ってそう。告白断った相手にまで独占欲を出してくる後藤さんは今後も色々と絡んできそうですね。
#ゆるキャン season2 最終話
リンの帰りを気にかけるとこ、最後まで心温めてくれるなー。伊豆キャンと同時に毎週の癒しだったこの番組が終わる寂しさとで物憂げな心に空きかけた穴をリンの「旅が終われば、またどこか旅に行けばいい」の言葉が埋めてくた。
それは来年に✋
素敵な時間をありがとう
#ウマ娘 2期 最終話
信じてました。テイオーの真価は勝負の中で発揮されることを。誰よりも強い思いが誰よりを強い走りを生んだ。
ゴール目前、「いけー!」と涙しながら観客の1人になってました。
最終話への盛り上がりが完璧過ぎで、今期最も涙したアニメ。
ありがとうテイオー、そしておかえり😂
#ゆるキャン 2期 12話
トンボロは自分も一瞬騙されました😅
キャンプ先で海老のポテンシャルをこんなにも引き出す女子高生は彼女達ぐらいですね。
予想していた誕生日会とは若干違っていましたが、皆笑顔で美味しい物食べて楽しい時間を共有できただけで、大成功でしょう!
あと1話、まだ1話観れる👍
#五等分の花嫁∬ 最終話
歪みかけた姉妹の関係でしたが、自分達は恋敵ではなく、それ以前に家族であることを再認識。関係の修復以上に、より絆を深める形に。そこから続編へ繋ぐという結果的に良い形で一区切りできたのではないでしょうか。
作画も綺麗かつ、多くの名シーンを描いてくれた今期でした👍
#装甲娘戦機 最終話
本放送は深夜でしたが、夕方アニメのような雰囲気や、ボンボン漫画っぽさが懐かしく、何気に毎週楽しみでした。
戦闘の中におかれてる状況を忘れるくらい日常シーンの緩さが良かった。個人的には7話のスズノの回がお気に入りです。
最後は綺麗にまとめられた形だと思います。
#ひぐらしのなく頃に業 最終話
H173が猫騙し編で抜き取られていた経緯が判明。惨劇が起らぬのなら、自らがその惨劇のきっかけを作るという沙都子の狂気の決意で臨む姿で一区切り。芸術的クオリティのEDもこれで見納め。卒でも素晴らしいものが見れるだろう👍
今からひぐらしのなく季節が待ち遠しい😄