Kamakiriさんのプロフィール画像

Kamakiriさんのイラストまとめ


面白いと感じたアニメについて自分なりの見解や感想を呟いてます。
主に放送中の作品の中から数を絞って書いています。
投稿以外にも過去作品含め、普段から色々と視聴しています。

感想ツイ等はしっかり読ませていただいた上で「いいね」するようにしています。


☆無言フォロー失礼します
※事情により感想休止中です。

フォロー数:635 フォロワー数:624

7話
冒頭リップ塗る演出が大人への拒絶・嫌悪示すが、少し憧れや興味も含む 。アニメだけどカット割りがドラマなんですよね。思春期におけるアイデンティティの模索でそのルーツは?となれば父親への興味は必然。個人的にリカの人間臭さが4人の中で突出してる。

0 56

7話
皆が想いに逡巡する中、一直線でブレーキ効かない二乃が止まらない😆
バイクでの告白は夜の街のぼやけた灯りが良きムードで素敵なシーン。ここもアニメの演出が気になってた1つ
この行動力が姉妹にも波及していく感じ。
五月から赤の他人→友達と告げられるのには重みがある😌

0 43

season2 7話
リンとは一味違うなでしこソロ😆
でも、リンの上級者感に見慣れてたのか、高校生1人ってそりゃー心配度高い💦女の子だし特に身内となれば。
観光満喫と同時に改めてソロキャンの注意喚起も含ませる意図が良いですね👍
純朴さに心が浄化され、見守る感覚になってた回でした😄

0 70

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-12

6話
こうなった一花は恐ろしいですね😂だがバカだ👍
指導方法だけでなく、三玖のチョコ作り、五月の進む道にも光明が見えてきて良かった。
四葉をやる気にさせる風太郎は教師として既に充分だと。おかけで全員赤点回避。おもむろに二乃を迎えにいく風太郎に次回への期待高まります😆

0 44

6話
どんなまったりキャンプ過ごすかと思いきや自然の恐ろしさが😨ご夫婦が居なかったらと思うとホント笑えない事態💦リアルに迫りくる寒さの恐怖が伝わった分、思いやりの温かみが観ていて余計に染み渡る内容。笑顔で朝焼け迎えられ一安心。
そして待望のなでしこソロキャン始動😆

0 71

∬5話
作画が良すぎて毎度ご褒美頂いてるような感覚です😂
壮大な妄想の三玖、照れが全開の一花、かたや二乃は今まで拒絶していた風太郎 であり、認めたくない部分がまだ自分の中にあるんでしょうね💦
四葉は天然なのか、真っ直ぐ過ぎるのか、計算なのか😅
食欲を隠せない五月可愛すぎる

2 78

2期5話
この3人のバランスが何と良いこと😄掛け合いがトリオ漫才のようなやり取り。買い物1つでこんなに盛り上がれる彼女達。あと、ツッコミって心地よく聴いてて癒しにもなるんだとあおいちゃんで知りました👍これもゆるキャンのクオリティ。まだ道中なんですがこの面白さと和み😌

0 66


3、4話続けて観ましたが、個人的にリカのキャラがすごく魅力的。最も表情豊かに描かれている印象で、逆にそれが彼女のつかみどころのなさになっており、登場してから一気に作品がよりカラフルになってきた。緩急がしっかりつけられたバトルシーンも見ごたえあり😄

3 66

4話
手の爪が唐辛子になるというオカルト要素を漂わせるが、
内容的には友情、青春そして男の真剣勝負が描かれ、
なんとも爽やかな終わり方。
この流れのパターンが作品の軸となりつつある印象。
マヨネーズ、竹輪、唐辛子で
次回は餃子ときましたか。
もうクセになりそうです😂

0 30