Ohxさんのプロフィール画像

Ohxさんのイラストまとめ


WARHAMMER40,000やっております。
魂は亡き帝国防衛軍ヴォストロヤ連隊に捧げた
Firstborn pride!

フォロー数:464 フォロワー数:735

ギリシア式ペルシア蛮族サムライ!
第一弾完成まであと一息

兜の顔周りがT字って良いですよね…!

0 21

ソーラーパターンとしても知られる形式でもある。補助用の索敵システムや生命維持装置、備蓄燃料を備え、エンジンには過給機を装備しているため行動範囲が大きく向上している。
しかし整備性が悪く繊細な火器システム故に維持保全が困難になり、その役目は現在ヘルハウンドに取って代わる。

1 7

不安定性の初期兆候が表れるだけで新米乗組員は車両を放棄するとさえ言われるが、最も歴史の古い形式の一つである。
一万年前の《大征戦》時点においては全車両がエクスキューショナー型で編成された帝国軍機甲連隊さえ存在したと記録されている。

2 7

レマン=ラス戦車諸形式

数十年はマトモなメンテナンスをせずとも稼働し、燃焼しうるほぼ全ての液体燃料で稼働し、強靭な正面装甲に強力な主砲を搭載した帝国防衛軍の傑作車両。
その余裕ある車体設計と多種多様な戦闘環境は様々な派生形式を生み出した。

レマン=ラス言えるかな?

51 90

性能はラスガンに匹敵するが、ラスガンに比べ稼働部品が多く繊細故に信頼性に欠け殺傷力が劣っている一方で連射速度が早く(約3倍)、ラスガンとは異なり負傷時に傷口が焼灼されず感染症など副次効果が期待される
またSTCに頼らず製造可能という長所があり、ギャングや開拓惑星などで製造が可能

3 5

サングィニウスほど頻繁に髪型が変わる総首長もあるまい
個人的には今回のモデルが縦巻きロールじゃなくて良かった…!

https://t.co/wWZ2wZzmc8

0 2

敵航空機にしがみつき、装甲板やキャノピーに剣を突き立てこじ開けようとするインペリウムの聖女がライチャスカミカゼ修道会に降臨

または合法グレーターディーモン
或いは脱法グレーターディーモン

その名をリヴィングセイント

8 34


我が連隊の軍将殿

ヴォストロヤのレリックとウォーロード能力を詰め込んだヴォストロヤ万歳仕様
殴りコマンダーの底力をみせる

着剣!と叫びつつ右腕の拳を振り上げる

9 55

左は30k時代のインペリアルアーミー
右は40kのヴォストロヤ

インペリウムの装備品は1万年間で(あまり)変わっていない…
そしてヴォストロヤは1万年前より兵士を供出していた事実…

つまりヴォストロヤは帝国軍兵士として、ソーラーアウクシリアとして大逆兵団と戦える…?

5 15

今日ビックサイトで買った、血の盃と兄弟の契を交わした天使達がくんずほぐれつ激突する薄いBL本
ブラッドエンジェルが好き or 40k世界が好き な人は買って損は無い

プラスチックとメタルが40kの肉だとするならば
活字と物語こそ、そのプラスチックとメタルに流れる血なのだ!

16 28