//=time() ?>
昨年12〜1月展示会に続き、今月末からのアールジュネス主催「乙女のための神絵祭」(東京 浅草橋3/26–29)にも参加させて頂きます。今回は『青の軌跡〈cadenza〉』。画集リィの版画も今度は完成版を展示できます(やっとできたー)
https://t.co/K0T1mhgn1g (作家ページ近日公開)
#乙女のための神絵祭
この等身大(以上w)のでっかいバニちゃんパネルを(成り行きで)イベントで飾ったの、もう8年前になるのか…😅→Facebookさんが教えてくれた笑
ちょうどいいのがあったので、コレで。
2枚目のが一応提出用のラフ(ΦωΦ)
#皆さんラフと完成絵を見せてください
急遽販売用ポスターの校正をした本日の午後ですが、CIEL25周年のコラボカフェ、いよいよ来週末からですって!…って事実にわたわた(笑) 邪道では、イチジクのパウンドケーキと赤いハーブティーのセットメニューが決まった模様🌟 マジかステキだ〜と思いつつ、まだ周知活動は…?なので、こちらでも😊
【東京原画展のおしらせ】スパンアートギャラリーさんのページがオープンになりました。
三原順原画展『三原順 All Color Works』出版記念!🌟
https://t.co/fxB2fHNcm2
2020年あけましておめでとうございます。
色々と思う所あれど、今を一番大事に生きたいと思います。未来は多分それの積み重ねでしかないので…。
今年もよろしくお願いいたします。
いやあ…正月っぽい絵が二次絵しかなかったよねw
中身はこんなでした。カレンダー面は鉛筆でも書きやすい紙、絵の方はコート紙でツルツルです。この形式で2年位やってたかしら(ΦωΦ) 紆余曲折を経ての3n…www(今出した年数かぞえてビックリしたw)😂
『フェアトラーク寓話』『邪道』が出たのでコレも…『デミアン症候群』(電書、配信/紙の本もまだある?←Amazon確認)。
ドイツ語でも出版されてるのですが、彼方の読者さんから「これ読んで、ヘッセのデミアンを知りました」という感想を頂き、ひっくり返った事が…(^人^;
https://t.co/QcSVlPMsRk
沖の最初のコミックス『フェアトラーク寓話』。
それの続篇等を足して加筆再編集して2冊にして新装版にしたものが発行されてます。(でもそこから増えた未収録作品が、まだけっこうある…) そうえいば、この新装版1巻の宣伝するために始めたtwitterでした(笑)
https://t.co/NPYmdlUH61
@toune244088 …ああ…納得! あの絵でしたか〜〜ありがとうございます。それ 拙作Comics『フェアトラーク寓話』に出てくるキャラクターなのです。なぜか読者さん方は皆「アスティン様」と様付けにして呼んで下さいます(笑)