//=time() ?>
「白黒写真にカラーの格子を重ねるとカラー写真に見える」って話、「解析したら白黒の部分にも色情報があるのでは」ってツッコミが流れてきてたけど、今自分で作ったらそれなりにカラーに見えるので、あの画像がどうかはさておき、書いてることは正しいと思います。圧縮でカラーノイズが乗ったのかも。
実写版「火の鳥」を見ましたけど、思いのほかちゃんと「火の鳥」になってるというか、変なところが原作に忠実なんですね、あれ。 手塚先生は結構脈絡のないギャグを唐突にブッ込んでくる癖があって、恐ろしいことにそれを実写映画(一部アニメだけど)でやってる。そりゃあ問題作にもなりますわ。
・何でも知ってるみたいな口ぶりだな。
@head_shot4649 まあでも、ひとくちに「アニメ絵」と言っても、類型ですら様々なものが存在するので、あふれてしまった世界もそれはそれで多様なのかもしれませんよ。一様に見えるのは、観察対象に対する自分の目の解像度の問題かもしれません。
特定分野において一般よりも物知りである自負がある人がSNSをやる時には、心の中に羽川翼を1人置いておくのがおすすめ。 自分が万物に通じてると思いこんで他分野の専門家に食ってかかる怪異「勘違い系物知りおじさん(おばさん)」に化けるのを防いでくれる。
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
「経験的にこれまで大丈夫」で基本的な安全基準を破ることを正当化するのは危ないんですけどね。個人的な観測範囲は狭いので、事故の多くは「経験的に一度もない」の状態から起きますし、逸脱の心理的ハードルは最初が一番高いから、さらに危ない方向に踏み出しやすくなる(JCO臨界事故はその好例)。
@petty_bonitas
ところで、「『サイコノーツ2』の主人公ラズが背負ってるカバンのレプリカ」という、誰に見せてもまず分からないであろう逸品をクラウドファンディング報酬としていただいたので、自宅で使わなくなったXbox One Xを突っ込んで職場に持ってきております。当直が楽しくなるぞ。
素敵なタグなのでクトゥルフ映画から3名ほど。「ダゴン」の深きもの最終形態、「クトゥルフの呼び声(日本未公開)」のクトゥルフ様、「闇に囁くもの(日本未公開)」のミ=ゴ。邦題は原作準拠。 #イケ人外オリンピック開催