//=time() ?>
#ユーキの観たドラマ
『デアデビル S2』
大きなテーマとして
悪人を殺すのか?殺さないのか?問題がある。
悪人を殺さないデアデビルと、殺すパニッシャーの2人が論争することでこのテーマを扱ってましたね。
2人の論争を見ていると、明らかにパニッシャーの方が説得力あるのが面白かった。
#ユーキの観た映画
『呪術廻戦 0』
愛とは呪いである。
いやー、まさしくおっしゃる通り。愛ほど厄介な呪いはない。
呪いってのは現実世界でも十分効果を発揮するものなんだなー、と改めて感じた。
アニメーションとしてのクオリティも素晴らしく、特にアクションシーンは圧巻のかっこよさ。
#ユーキの観た映画
『コングレス未来学会議』
俳優をスキャンしてデータ化し、そのデータを映画に出演させる。ってのは今後本格的にそうなるだろうなーって思う。
後半は苦しい現実世界を捨てて、幻想の世界で暮らす人々のお話し。
ロビン・ライトがロビン・ライト役で出てるのが凄い。
アニメ『神之塔】2期!!!
これほど面白さと知名度が比例していない作品は無い!ってくらい面白いのにあまり知られてない作品なので、そろそろ見つかってほしい。
原作はLINEマンガで無料で読めるので、アニメ始まる前に予習しときましょう!もちろんアニメの1期も観ておこう!
友達とヘンリー・ダーガーの話になり、
たった一人で誰にも発表することなく、1万5000ページ以上の作品を書き上げた彼は本当の芸術家だよなー!
ってなった。
ダイジェストでもいいから一回読んでみたいなぁ。
ヴィヴィアンガールズの後ろ姿かわいい
“ザ・チェコアニメショー!”
~チェコアニメのすべてを語りつくす会~
に行ってきましたー!
チェコアニメの最高傑作と呼び声も高い
『ふしぎな庭』シリーズを一挙上映!
チェコらしいアーティスティックな映像でありながら、内容はしっかり子供向けで、全世代が楽しめる良いアニメ作品でしたー!
#ユーキの観たドラマ
『オビ=ワン・ケノービ』
期待し過ぎていたのか?いや違う!このドラマは明らかに
全然面白くない!!
良かった点といばオビ=ワンをユアン・マクレガーが再び演じたこと。のみ!
スターウォーズ大好きだし、期待していた作品だけに本当に残念😭
#ユーキの観た映画
『白い恐怖』
この映画は大きな見どころが二つある。
まず、夢のシーンの美術をサルバドール・ダリが担当している。というところ。
まさにダリの世界が映像化されていて、めちゃくちゃかっこいい。
そして、もう一つは、イングリッド・バーグマンがめちゃくちゃ美しい!
12『神之塔』SIU
現在、連載中の漫画では間違いなく1番面白い!韓国漫画のレベルの高さをひしひしと感じることができる傑作。日本ではLINEマンガで無料で読めます!絶対に読んだ方がいいですよ!このレベルの漫画は日本でもなかなかお目にかかれません。日本で書籍化されてないのが不思議で仕方ない。
9『進撃の巨人』諫山創
日本漫画史に残る大傑作ダークファンタジー。デビルマンやウォッチメンの流れを正当に引き継いだ上にエンターテイメントとしても優れた奇跡の様な作品。様々な漫画やアニメや小説の面白い要素を組み合わせ、圧倒的なスケールと緻密な物語構成で作り上げた日本漫画の最高峰。