//=time() ?>
今読んでる論文
さらに遅くなりましたが、2/13レキソウ冬祭でのエアスケブ、サカトゲヨリオさん( @sakatoge )からのリクエストで「中大兄皇子」です!ありがとうございます✨ 本当に定期で描いてる方ですが何度描いても楽しい方ですね! 捧げますね!!(圧と共に)
5年振りにバレンタイン奈良時代太政官メンバーで新しいの描いたぞ!!! うち仕様過ぎるしこれもっと説明が要るな?って感じでごちゃごちゃしてきたごめん… メンバー私好みで粟田殿・不比等・物部(石上)麻呂・長屋王・旅人・諸兄。 世代混合だけど絵はみな若い頃統一で。
さあ前段階にこの事件の布石がどのくらいあったものかよくわかりませんが、急転直下で正に政変。長屋王と、藤原氏との対立構造がよく言われますが、主導はやはり聖武天皇だったと思います。
ちなみに去年の絵
辛酉年春正月庚辰朔 天皇卽帝位於橿原宮、是歲爲天皇元年。 今年もきました(めっちゃ大人の事情で2月11日になった)紀元節イエエエエエエイ!! 皇紀二千六百八十一年でございます。 昨年は線画までしかできなかったイワレビコを塗りました!!(最古の推し)
もうそんな時期か…と思わせる古代の事件のひとつ、長屋王の変ですね。今日は密告(誣告)→長屋王邸包囲まで。 前後周囲含めて見るようになって随分自分の中の評価が上がってきた人物なのでなかなかしんどい。
シッ!! それ以上は! https://t.co/tNqORQv8wI
#知恵泉 からの皇太子中大兄
@nosenose_seijin まだ即位前だ❗️