//=time() ?>
アナログ以上に自分のデジタル処理能力の信用がならないのでまだ不安なんですがとりあえず新刊表紙こんな感じです。表紙はもう完全に力尽きていたので本文の絵を切り貼りした…タイトルももう考える余裕なかった…
ついでに日並皇子こと草壁皇子にも「岡宮天皇」の号が贈られました。 名目上天皇の仲間入り★
最近絵を描く意欲の浮き沈みが激しいけど飛鳥時代~奈良時代をメインに三大推し(大友皇子・大伴旅人・早良親王)を中心に回る古代史やってます。(単発で時代遡ったり下ったりも) #夏の歴史創作クラスタフォロー祭り #夏の創作クラスタフォロー祭り
天武天皇十二年八月五日 大伴連男吹負卒、以壬申年之功贈大錦中位。 壬申年の功臣、大伴吹負の忌日でした。 この人物の後裔に初代征夷大将軍の大伴弟麻呂がいると思うと感慨がある (一枚目が吹負、二枚目が弟麻呂)
天平三年七月廿五日 大納言從二位大伴宿祢旅人薨。難波朝右大臣大紫長徳之孫。大納言贈從二位安麻呂之第一子也。 大伴旅人薨去。 今原稿で晩年ぽい絵ばかり描いてるので若い頃も併せて置いとく。
斉明天皇七年七月二十四日 七月丁巳崩、皇太子素服稱制。 斉明(皇極)天皇崩御、皇太子(中大兄皇子)が喪服を着て称制した。 これは天智天皇紀冒頭の記述。 斉明天皇紀では「天皇崩于朝倉宮」とあります。
大友皇子の漢詩が大好きなので添えた大友の絵を置いときます。
慶雲四年七月十七日 天皇即位於大極殿。 元明天皇即位。 割愛したこの日の宣命の中に「近江大津宮御宇大倭根子天皇乃与天地共長与日月共遠不改常典止立賜比敷賜覇留法乎。」とあって「不改常典」の初出です。
承和九年七月十五日 太上天皇崩于嵯峨院。春秋五十七。 嵯峨天皇崩御。 桓武皇子三代過去絵ですが嵯峨は真ん中です。
持統天皇十年七月十日 後皇子尊薨。 後皇子尊、すなわち高市皇子薨去。 絵は一番最近描いた六皇子絵の高市皇子。 最高年齢でもまだ三十代くらいまでしか描いたことがない…