//=time() ?>
池主は大伴氏の中でも上位の推しです。 この歌の「君」は当然家持です。
兄の御行は壬申紀に全然出てこないんだけどね。この兄弟は大友皇子とほぼ同年代だと思います。
しかし個人的にこの父子の場面、皇子として(厳密にはまだ皇子ではないが)もう完全に自分は臣下という立場なのがなんだかしんどいのですが大海人もわかって言ってそうな印象もあってつらい(私感)
今日の壬申の乱は大津皇子合流記念日なので過去本の草壁と大津まんが置いときます。 これは離ればなれになる時のネタですがいつか合流した時の漫画も描きたいですね https://t.co/bLZ0McLAkm
_人人人人人人人人人_ > 壬申の乱始まる <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ 基本的に昨年と同じ内容になりますが今年も始まりました。「天武天皇元年」が気持ち的に全然受け入れられないけど便宜上日本書紀に従います。
家持の絵が意外に少なくて自分で驚く 過去絵置いときます
昨日上げられなかったのでウチの蝦夷と入鹿置いときます。 蘇我三代並べて描く野望はまだ未達成。
今までの使い回しがこれだったので改めて見ると急にリアルにアカン感じになってしまいましたね… #時の記念日
犬養、苅田麻呂と大変に時の天皇に重用されよく仕えた旨の記述があります。 東漢氏の頃からすごいなとも思う 毎年この絵ですが過去の献上絵の田村麻呂置いておきます。
そろそろ高市大友描きたくなってきたので 後から追加した高市単体がこれ 大友が居るバージョンはに久々にプライベッターに置きました。 (ベッターはリスト限定公開です) https://t.co/W80NzeKa7m