//=time() ?>
仕事猫ならぬ太政官不比等シリーズ、もう一枚だけ。 複数居るバージョンなので個人的好みで太政官仲間の粟田真人(真ん中)と大伴御行(上)にした。
粟田殿も登場させたいw
仕事猫ならぬ太政官不比等シリーズ、今日は4枚のつもりが6枚描いてたので更に追加。 そこをなんとかみたいなセクシーポーズは粟田殿の前だけにして欲しいね!
休日なのでまたまた仕事猫ならぬ太政官不比等シリーズ追加。 今まで口の中塗ってなかったので塗りました。 (大半不比等言いそうにないなと思いながら)
そして昨夜また描いたので仕事猫ならぬ太政官不比等シリーズまた追加。
仕事猫ならぬ太政官不比等シリーズ追加。
描きかけの豊成があったので仕上げました。 ドラマ「大仏開眼」ではまじで出して欲しかった人物ですね。この兄があっての仲麻呂だと思うので。仲麻呂は長子だったらまた違う方向になってた気もするな…
仕事猫ならぬ太政官不比等 (まんま) (一部トレス) (年齢は無視)
かなり古いリク絵で描いた安殿と薬子ですが、いただいたリクに沿ったキャラデザで描いてるので、ウチの薬子はもっと種継似です…
重陽の節句より天武忌日でもあるけどそれ以上におまえおまえなんでよりによってこの天武の印象の強い時期のこの日に亡くなってしまったんだい…!って川嶋の不憫レベルが爆上がりしたのでもはや川嶋推しの日。 (更に分を悪くしている懐風藻の伝…)