//=time() ?>
延暦元年六月十七日 春宮大夫從三位大伴宿祢家持爲兼陸奥按察使鎭守將軍。 ちなみにいっぱい省略するけど60年ぐらい後に旅人の息子の大伴家持が陸奥按察使鎮守将軍に任命されてますわ。家持、征西の時の旅人より年上だがな…古代の将軍大体まあまあ高齢なんよ…
今日氷高ちゃん(元正天皇)による征西中の持節大将軍大伴旅人への慰問の詔ですわ。 ここ推しCPなので上げておきますわ。 (正史でこれ以上の接点ほぼ無いけど)
言ってんの?言わされてんの??みたいな内容が多い淳仁天皇。
ごくろうさまでした!こしろう…!!! #北条義時 https://t.co/qhrnBq1M5t
あいつ。 #サカバンバスピス
えびすくいの洗礼。 🐰殿のかつてないフラットな目線と既に免疫がついている信康。 #どうする家康 #どうする絵
おまえがどうしたんだよのきもち。 #どうする家康 #どうする絵
4月6日は #白の日 なので李白祭りで。 人間性に問題があっても詩で相殺してお釣が来るレベル。
#清明
記事は端折るけど淡路廃帝さんこと淳仁天皇(大炊王)も四月四日立太子です。桓武天皇と同い年だしあの兄弟と何かとご縁がありますね