//=time() ?>
#今月描いた絵を晒そう
今月はいろいろ忙しかったから、あまり描いてない。
#五藤加純
NHKチムどんどん、1960年代はちゃんと提灯でした。すると70年代は・・・と期待しましたところ今朝アトム型を拝ませていただきました。
さすがNHK、時代考証もしっかりしてます。
#フォトの日
キャットパトロールの従軍カメラマン、キャパサワダ。なんとも畏れ多い名前をつけたもんだ。
賢明な諸氏はお気づきかと思いますが、亜留美ちゃんは真空管でできてます(バックの回路図参照)。
超スパコンなみの真空管を人間の大きさに詰め込んだ、「パパ」はホントに天才。
図書館Z
https://t.co/dfOU6LUVGk
単に遊んでみました。
3枚目、あまりきわどい絵だと書店で買いにくい。というか書名ですでにレジに持って行けないか。
どこで売っていたんだろ? 普通の書店じゃ見たことなかった。
自販機か芳賀書店か?
(今なら図書館Zで見れます。)
https://t.co/3fr5jwzFyl
#五藤加純 #大快楽
#私の絵柄変化5年紀
変わったのかどうか、よく分からない。
眼は変わったというか、変えているというか。
#五藤加純