五藤加純/ネコ通信社、来年結成50周年!/図書館Z他で配信中さんのプロフィール画像

五藤加純/ネコ通信社、来年結成50周年!/図書館Z他で配信中さんのイラストまとめ


1980年代、漫画大快楽、ブリッコ他で執筆。
漫画を描くのって楽しい。
図書館Z
r18.mangaz.com/book/detail/20…
pixiv
pixiv.net/users/19731578
スケブ
skeb.jp/@QCE68MksMv6LS…

フォロー数:341 フォロワー数:1536

今日は
で思い出すのが、中森愛ちゃんのこれ「ももいろミルク」。
お客様にコーヒーを出そうとするも、ミルクがなく・・・。

5 29

アシスタントの話ついでに、私も中森さんも他のプロの漫画家さんのところにアシスタント行ったことがない。
私はそれでも1〜2回いってますが、中森さんはほんとに他のプロのところには行ってない。
あ、唯一月刊OUTのうめぷろ「古代くん気をつけて!」でやってる。でもあれはプロとはいえない・・・

0 6

(続き)「猫の手軍団」とあります。
これは私の学生の時の漫研の後輩くんたち。
この二人の他にも何人か中森さんのところに送り込んでいる。

0 8

一昨日「記憶はいい加減」という話をアップしました。実はずっと愛と互いにアシスタントをしあったことが、ほとんどなかったと思い込んでいました。でもそんなことはありませんでした。よく見ると結構やってる。
でもアシスタント料は互いにはらってなかったような。
3枚目よくみると「猫の(続く)

4 29

人間の記憶とはいい加減なもので「斎藤O子嬢を誘ったが来てくれなかった」と私ら「ロリコメ2」の座談会で語っていたけど、お別れ会の準備でいろいろ漁ってたらこれを発見、1度目はちゃんと来てくれていた。ごめんなさいO子様。
ぜひお別れ会ご招待したいと思います。見ていたらDMお願いいたします。

12 29

お別れ会 のお知らせ!
8/24(土)池袋にて。
原画展やラフスケッチ、秘蔵写真なども計画しています。
「中森愛」という漫画家がいたことを心に留めていただけたら幸いです。
<ご案内とお申込み>
*グーグルクロムからだと入りやすいとのこと
https://t.co/xcF4rAIrYK

48 85