//=time() ?>
旧作「Oration・Festus」の背景なし段階での画像です。
この絵は背景に強い画材を使ったので先に本体キャラを描き上げました。
週末なのでちょっと変化球。旧作ジバニャン(なつかしい)です。立っているけど獣人とは言わない…よね?今だとハチワレネコといえばちいかわの方を言いそうですね。
今日も旧作ラフ絵から。
ハイエナのハイエナ科的な丸みが可愛いなといつも思います。でも獣人化した時にそれをどこまで残すかが問題で。もっと攻めてもいいのに、自分の世界観としてそれを成り立たせる器ができてないなと未熟さを感じます。
全ては創作なのだからもっと自由でいい、はず。
ちょうど1ヶ月前くらいの画像ですが獣人形態の試作&研究ラフ。これに種族ごとの振れ幅を加味すると更にバラエティに富みそうです。単に自分の好みを入れてもいい。
自然と幻想の狭間で、自由構想できるのは最高に楽しいです🐺
T100シリーズの旧バージョン「雷神」線画アレンジです。
初期原画はシンプルなものが多くいので、方向性を保ったままよりかっこいいものにリデザインしたいですね。
これは有名な風神雷神図をもとに描いていますが、全然別のデザインも面白いかと思います。”雷とは?”からイメージを膨らませます。
【Fanbox更新】4月以降の活動予定とお知らせ
先月と今月初めの更新が滞り大変失礼しました。新年度からの方針や4月の予定をザックリとまとめた全体公開記事です🐺
画像はLine着せ替えのウルフから。
今後は無料記事での進捗画やフリー記事も増やしていきたいなと思います。
Fanboxには4月の予定&具体スケジュールを書いていきます。
お知らせの内容なので全体版記事になります。
色々とお待たせしてしまって、申し訳ありません。更新は明日付けになるかと思いますので、今日は生存確認の画像をアップさせていただきます。
(別途制作途中の一部です)
ご無沙汰してます。ちょっと全般的に不調で滞っておりました…。復活少しづつですができそうなので、今日はSNSに戻ってまいりました。
優先のものを端から順に、丁寧にやっていこ…。また深夜~朝(予約)投稿になるかもしれませんが生きていますので、皆さまなにとぞ良しなに…🐺
”Fanboxプラン”でプリント(セブンネットプリント)できるカレンダーはこちらです。
”FANBOXプリント”でのプリント版は後日掲載しますのでお待ちください。