ソルバルウさんのプロフィール画像

ソルバルウさんのイラストまとめ


SFとダークファンタジーと歴史(国内外・時代問わず)と神話が好きなゼビ語が母国語のアースノイドです。珈琲も嗜んでおりまして、背徳の苦味と言われる「ウド」が好きな銘柄です。
Twitterには漫画・アニメ・ゲーム・映画・ドラマなどの思い出アーカイブと板橋区の珍名所を載せています。
youtube.com/channel/UCgc0a…

フォロー数:9952 フォロワー数:10374

回顧録(1986.04-1987.03 )
恋人のプリン姫が般若面のワルサー大王にさらわれたので、土木作業員ニュートン・Jが救出しに行くというストーリー。
亀の魔王から桃姫を救いに行く配管工兄弟の話と似ているような…
こちらは縦スクロールのSTGとなります。

0 16

『#インサイダーケン』
1992年にPC雑誌『ログイン』で連載。
小説やゲームなど架空世界に感情移入し過ぎて、作中の出来事を実体験してしまう能力(インサイド)を持つ実体ケンを描いたギャグ漫画です。
島本節炸裂で好きでしたが、最終話で次回作を予告し作者自ら打ち切りにしています😭

7 53

扉絵をご覧いただくとわかりますが、目だけで訴求する表現は商業誌デビュー以来なんですよね🤣

2 5

ワードナと言えば、フードのマークがずっと気になっていて、末弥純さんの絵にもない石垣先生のオリジナルなんですよ。
フルール・ド・リス(百合の紋章)や三鈷杵に似ている気もしますが。

2 3

回顧録(1986.04-1987.03 ( 後の )
不思議なことに7月はコナミとセガから大型筐体のカーゲームが同時に登場しています。
当時、池袋の大規模ゲーセンでアウトランとWECル・マン24を並置していて、それはそれは圧巻な光景でした。

17 135


・公式の攻略冊子を載せておきます。
・あと、顔面岩男の冒頭捨てゼリフシーンも
https://t.co/DgdMZC5G11

4 24

時間の余裕があれば (全75話)を推奨します。
これでもかというぐらい、イケオジが登場しますので。
(しかも女性キャラは全員頬骨がこけてエラになってます。)
尚、4枚目の坊主頭、チコは19歳の若者です。単独で敵ロボットを破壊する超人です。

1 4

回顧録(1986.04-1987.03 )
夏休みに入るぐらいに登場し、ゼビウス以来の衝撃でした。夏休みは毎日のようにゲーセンに入りびたっては、お金はないので他の人のプレイを一日中見ていたものです。
翌年販売されたビデオ三部作も、しっかり観賞させていただきました。

21 195

蔵書の蔵出し( RPGリプレイ )
ADWizのリプレイ集になりますが、今回は3人参加でゲームマスターを持ち回りでプレイしています。
マスターが変わるとゲームの個性も変わってくるので、各マスターの性格や意図を比較しながら読めて楽しめました。

6 39

名曲紹介( )
第3期の初発は特撮ではなくアニメとなりました。
正直、私はアニメのウルトラマンは苦手です。ウルトラマンは、やっぱりあの着ぐるみ感がないと…
https://t.co/3pnIAEu01y

1 23