ソルバルウさんのプロフィール画像

ソルバルウさんのイラストまとめ


SFとダークファンタジーと歴史(国内外・時代問わず)と神話が好きなゼビ語が母国語のアースノイドです。珈琲も嗜んでおりまして、背徳の苦味と言われる「ウド」が好きな銘柄です。
Twitterには漫画・アニメ・ゲーム・映画・ドラマなどの思い出アーカイブと板橋区の珍名所を載せています。
youtube.com/channel/UCgc0a…

フォロー数:9952 フォロワー数:10374

名曲紹介( )
タイムボカンシリーズの3作目です。
山本さんがゼンダライオンの声を担当したので、OP歌手は別の人に変わりました。。
https://t.co/hQEmJt76hv

OP曲の山本さんverも載せておきます
https://t.co/Acv58XtuLD

1 10

回顧録(1986.04-1987.03 )
横スクロールのACT/STG。4人のキャラがいてそれぞれ武器や身体能力が異なります。
4人同時に協力プレイができるので友人と盛り上がりました。
マークⅢ版は二人同時なので、タイトルがダブルになってしまいましたが😭

24 105

名曲紹介( )
ザンボット3のブルータル路線からコメディ路線に転換して明るく楽しい作品となりました。
これが藤原さんのアニソンデビューかな。この後マクロスですね。声良いよなぁ。
https://t.co/zf9BF2pIUP
オマケでアジバ3
https://t.co/dAyjOyp8iB

5 23

回顧録(1986.04-1987.03 )
画面を横切る「宇宙猫」を取るとパワーアップします。猫へのこだわりは今だ不明🤔
ゲームは古き良き時代のSTGで、リリースした86年でもレトロ感がありました。ギャラガとスターフォースを足して2で割ったような感じです。

2 51

漫画に登場する刀剣解説、今回は三種神器、#草薙の剣 です。
(出典: 外伝 作者:#石垣環 )
の退治で振るった剣、その時の名は (あめのむらくものつるぎ)。
) に継がれ、火事の誘導で草を薙いだのでこの名に改まりました

4 27

名曲紹介( )
この曲はもはや国民曲と言っても過言ではないので、音楽の教科書に掲載してほしい。
私の小学校時代は音楽の先生がこの曲が大好きで、楽譜をプリントして、ピアニカで練習させられました。
何度聴いても素晴らしい曲。
https://t.co/dZKLVVfuud

2 17

名曲紹介( )
から独立した 氏が設立した の最初で最後のアニメ作品です。
アニメはロボットに剣戟や殺陣を取り入れたところは画期的でしたが不発でした..。
それでも大剣豪は素敵な名前です。
https://t.co/dVR9jcHq9e

1 14

蔵書の蔵出し( 画集 ウィザードリィ )
Wiz絵の集大成本です。後書きは画伯がWizに対する想いを述べていて、AppleII時代からのガチユーザーなので魂の入った絵になるのも納得です。
3枚目の画像は雑誌LOGiNのWiz特集のため描かれるも埋もれ、この画集でやっと日の目を見ました

10 59

ゲーム回顧録(1986.04-1987.03 )
FCからACに逆移植という珍しいゲームです。虚弱体質を改善し落ちても死にません。
ただ、燃費が異様に悪く、どんどんエネルギーが減っていくので1分かからず100円を消費します。
FC版の反省を活かした改善はむしろ改悪でした。

6 58

名曲紹介( )
1作目と同じ曲です。ヤマト2と言えばやっぱり白色彗星帝国ですね。初登場時は度肝抜かれました。あのインパクトのせいか、その後にデス・スターを見たとき「その程度?」と思ってしまうほどに。
https://t.co/Fb8djOZwfs

0 6