//=time() ?>
#SSSモンスター
コケサウルス
【説明】
肉食の苔。
伸縮性と弾力のある苔が集まり、まるで肉食恐竜のような姿になっている。
分裂して増え、群れを成す。
体長:1.4m
体重:73kg
【戦闘技能】
月明かりでも太陽光でも、じっとしていると光合成をして10回復する。
攻撃力:ダイスの目+2
体力:60
#SSSモンスター
「無題」
冥画・孤の第2形態。母親の憎悪とレオンの想いがぶつかり合った結果、異形の絵画となってしまった。冥画・孤と行動パターンは同じだが、通常攻撃の対象が3人になり、1ターンで2回行動をするようになる。
#SSSモンスター
冥画・孤
HP300
本来の母親の強大な憎悪の力をその身に受け、絵画に閉じ込められて自我を失ったレオン。憎悪の力により、レオン自身の潜在能力【ドロウ】が目覚めた。また、自分を親代わりに育ててくれた仲間の能力に似た能力を扱うことができる。
#SSSモンスター
名前:寄生チュウ
生息地:不明
設定
寄生型のレアモンスター。
自分より強い生き物の体内に寄生し、増税前にドンキで買ったリモコンを使い、自在に操る。
宿主のHPを0にすると、本体(寄生チュウ)が出てきて直接攻撃できる。
HP:100+宿主のHP
攻撃力:10+宿主の攻撃力
#SSSモンスター
名前:嘆きの天使
生息地:トレイターの城
説明
トレイターによる死と生の狭間を迷わせるほどの拷問により、覚醒したハーピー。髪と羽の毛はストレスにより白く変色しており、頭には天使の降臨を模した後悔のエネルギーが漂っている。物理的な攻撃は弱いが、口を耳まで
#SSSモンスター
名前:破滅龍 ブリザード
生息地:地上のポセイドン
説明
その昔氷河地帯を創ったモンスターで、滅龍ブリザードの攻撃形態。
近づいた者は、強烈な冷気に全身を刺される。
撃退に成功すると、「滅龍の氷牙」を入手できる。
#SSSモンスター
玉藻前
謎の暗殺組織「鎌鼬(カマイタチ)」のボス。左腕は無いが、代わりに伸び縮みする呪符を使い戦う。煙管から青い炎を出したり、蠱毒を使うこともできる。彼女もまた、別世界から迷い込んできた者らしい。
『貴方達は私と同じ、もう元の世界には帰れない…いや、帰さないわよ…』
#SSSモンスター
鎌鼬(したっぱ)
謎の暗殺組織「鎌鼬(カマイタチ)」のしたっぱ。「蠱毒(コドク)」と呼ばれる呪術(呪いとバインドの状態異常効果+ダメージ)を使い、各地の冒険者達を影から暗殺する。小刀を使ったスピーディな近接戦も行う。
『我ら鎌鼬、玉藻前様の命に従い貴様らを排除する』
#SSSモンスター
【アナーキーベア】
目についたものを無秩序に攻撃する非常に危険なクマ。森を荒らすこともあるため、駆除対象とされている。