めりー。さんのプロフィール画像

めりー。さんのイラストまとめ


毎日デュエマの闇文明のカードを紹介してました。絵を描いたり、オリカとかぬいぐるみとか、興味が出たものをいろいろ作ったりもします。

フォロー数:2618 フォロワー数:443

カードイラスト準拠だとこうなる

0 0

自然文明を汚染する、闇工場御一行。

8 16


天斬の悪魔龍ジュランデス
軽量の悪魔龍。1コストと軽いが、パワーは24000でワールド・ブレイカーまで持っている。しかし、タップ状態で場に出る上に墓地が13枚以上ないとアンタップ出来ない。アンタップ時には墓地全てを山札送りにする為、攻撃するなら墓地肥やしと組むのは必須。

0 0


今日は特殊効果紹介コーナーだな。第163回はB・A・D・Sだぞ。B・A・Dの呪文 版といった能力だな。使用時のコスト軽減まではB・A・Dと同じだが、こちらは手札を捨てることになるぞ。発動には手札コストが必要なんだが、別に捨てる手札がなくとも問題なく能力は使えるんだ。

0 0


今日は特殊効果紹介コーナー。第162回はナイト流ジェネレートです。現状、天牙海聖キング・サプライズのみが持つ能力ですよ。登場時に、手札からK・Mを持つ呪文1枚をコストなしで唱えることが出来ます。ジェネレートとは名ばかりで、魔導機とは一切関係無い能力ですね。

0 3


今日は特殊効果紹介コーナー。第161回はでんぢゃらスイッチです。現状、勇者(仮)じーさんのみが持つ、奇怪な能力です。敵獣の攻撃時に、プレイヤーが立ち上がり「でんぢゃらスイッチ、オン!」と言い、場のこのカードを頭に乗せてその場で1回転することで発動出来ます。

1 2


希望の守り手シウバ
異星で狩人な多色の軽量獣人。3文明3コストの希望の守り手5人組の1人。ハンティングを持つのでバニラではないが、文明とコスト的に天災デドダムの存在がかなり痛い。種族で差別化は出来なくはないが、能力で惨敗している為、使われる機会は殆ど失ってしまった。

1 1


アングリーチャージ・ドラグーン
中型の闘竜。自盾が3枚以下の場合、パワーが3000上昇しW・Bを得る。強化能力発動の条件は比較的軽めで、闇文明によくある自盾を削る能力と組めば用意に強化出来るだろう。しかし、強化が出来ても単なる準バニラに過ぎない為、過信は禁物である。

0 0


今日は特殊効果紹介コーナー。第160回はエイジ・ブレイカーです。ブレイク系能力の中でも断トツの変わり種で、プレイヤー自身の年齢によりブレイク数が決定します。年齢の10の位の数を参照し、10代なら1枚、20代なら2枚、といったぐあいにブレイク数が変化していきます。

0 1

今回は背景とかなしVerも。

0 0