めりー。さんのプロフィール画像

めりー。さんのイラストまとめ


毎日デュエマの闇文明のカードを紹介してました。絵を描いたり、オリカとかぬいぐるみとか、興味が出たものをいろいろ作ったりもします。

フォロー数:2618 フォロワー数:443


神炎の影グレイブ・ディール
S・T付きの大型幽霊。登場時に自分のマナゾーンに神がいれば敵獣1体のパワーを4000低下出来るが、マナゾーンに神がいないと低下値は2000に下がる。能力を活かすなら神が必要だが、神のいない幽霊デッキで使ってもそれなりの活躍はしてくれるだろう。

1 1

バタフライ・ブランデさん、実は見た目めっちゃ好きなクリーチャーの1体なんですわよね。

0 2


今日は特殊効果紹介コーナーだぜ。第128回は転生連鎖だ。名前から分かる通り、連鎖の上位能力だぜ。普通の連鎖は登場時にしか使えないが、こっちは破壊時にも能力が使えるんだよ。連鎖の特性上不安定さはあるが、破壊されても後続を用意できるし、悪くない能力だと思うぜ。

1 1

闇文明今日の一枚R、更新しました。
初期の方ではかなり扱い易いW・B獣だったんですよ。この時期の悪魔としてはコストが軽めで、使いやすかったので、悪魔神バロム様のデッキを組む場合には役に立つカードだったんですよね。


もよろしくお願いします。

1 1


今日は特殊効果紹介コーナー。第127回はW・シールド・プラスです。名前からわかる通りシールド・プラスの上位能力です。シールド・プラスは盾1枚に山札の上1枚を仕込む能力でしたが、こちらは盾1枚に山札の上2枚を仕込む能力ですよ。単純に仕込める枚数が増えた感じですね。

1 1


魔星蟲オルディオン
中型の進化寄生虫な祖者。MBにより攻撃時に敵ブロッカー1体を破壊出来る。ビートダウンでそれなりに役立つ能力だが、1コスト上に条件無しの確定除去を撃つ魔獣虫カオス・ワームが存在いる為、採用するなら祖者からも進化出来る点などを活かすのが良いだろう。

1 1


妖蟲闘竜サモハン
軽量の寄生虫で闘竜な祖者。進化獣の下から墓地に送られた際に1ドローが出来る。メテオバーンなどで墓地送りにされる以外に、進化獣が破壊された場合にもドロー能力は発動する。墓地進化の進化元などとして使い回せば、ドロー能力を何度も利用することが出来る。

0 0

闇文明今日の一枚、更新だ。
暗黒鎧ヴェイダーを軽量化したようなヤツだな。使い勝手はだいたい同じだが、コストが軽くなってパワーも下がったから除去されやすくなった点や、能力が全て強制だから山札の残数が少ないと自滅する可能性がある点に注意だ。

もよろしく頼むぞ。

2 2


今日は特殊効果紹介コーナーだ。第126回はマジボンバーだな。チームボンバーの連中が持ってる能力で、攻撃時に山札の上1枚を見て、手札か見た山札から指定コスト以下の味方獣1体を場に出せる。攻撃はしなきゃならんがコストなしで味方獣を増やして行けるのはやはり強力だ。

2 4