めりー。さんのプロフィール画像

めりー。さんのイラストまとめ


毎日デュエマの闇文明のカードを紹介してました。絵を描いたり、オリカとかぬいぐるみとか、興味が出たものをいろいろ作ったりもします。

フォロー数:2618 フォロワー数:443


天気君
中型の特者な世界者。L・Pによる手札補充とSA、攻撃時に敵山札の上1枚を墓地に送れる。攻撃時能力で墓地送りにしたカードが10位上なら自身以外の全クリーチャーを破壊、5以下なら自身の山札の上1枚を盾に加える。敵山札の上を参照するので不安定だが悪くない能力ではある。

1 1


ポイズン・ティアラ
軽量の脳略者。敵獣に攻撃された時にスレイヤー化する。自ら攻撃を仕掛けて敵獣を道連れに出来ない分、ただのスレイヤーよりは扱い難い。一応、敵獣からの殴り返しへの牽制にはなるがパワーが高い訳でもない為、除去も受け易いので能力を活かすのは少々難しい。

1 4

闇文明今日の一枚、更新だ。
軽量スレイヤーとしてはなかなか優秀じゃないかと思うぞ。能力の条件的にも、使う場合は早期に出せる火文明獣と組んで使うべきだろう。除去範囲はパワー3000以下と地味目ではあるがそれなりに役立つ場面もあるはずだしな。

もよろしく頼むぞ。

1 1

闇文明今日の一枚R、更新しました。
使うのが難しいカードですね、、、ブロッカーに攻撃を任せる必要があまりないので、ブロック後に自壊しますが2コストでパワー4000のブラッディ・シンバルを使う機会の方が多いでしょう、、、


もよろしくお願いします。

1 1

闇文明今日の一枚、更新だ。
強力な能力を持ちながら、コスト5と重すぎない点も魅力だな。競合相手は無修羅デジルムカデになるか。あちらもなかなか強力だが、単体で除去耐性を持つ点やクリーチャーであることを活かせる場合はこちらを使えるだろう。

もよろしく頼むぞ。

1 1


手札がなくなれば発動する能力だから、闇文明の自身の手札を犠牲にするようなカードと組んで使うのも良いな。手札枚数に関わる自己強化と言う点から、ノー・チョイスと組んでみるのも面白いかもしれんぞ。
今回の特殊効果はG・G・Gだったな。次回も楽しみにしてくれたまえ。

1 2


今日は特殊効果紹介コーナーだな。第97回はG・G・Gだぞ。自身の手札が1枚以下の場合に発動する能力だ。単純さ故にそれなりに扱い易くはあるぞ。手札を1枚以下にしなければならないことから、基本的には手札を早期に使い切れる速攻のような戦術と組んで使うのが良いだろう。

1 2

闇文明今日の一枚R、更新しました。
収録当時はまだ悪くないスペックだったんですがインフレが進んだ結果、7マナ獣としては物足りない感じになってしまいました。封魔デッキであれば、それなりに使う機会もあるかもしれません。


もよろしくお願いします。

1 1

闇文明今日の一枚、更新したぞ。
なかなか悪くない能力ではあるな。自身も攻撃を強制されているからか、パワーもコストの割に少し高めではある。使う場合は闇文明に多い攻撃不可のブロッカーなどと組み、しっかり防御を固めてから場に出すのが良いだろう。

もよろしく頼む。

1 2

闇文明今日の一枚R、更新したぜ。
威力の上限をみれば悪くなさげに見えるんだが、割と扱い難い呪文だぜ。S・Tが付いてるわけでもなく、場に味方カードが一枚もなければ低下値が0になって、実質何も効果を発揮しなかったりするからな、、、


もよろしくな。

1 1