さぼんたろう🇵🇭闘鶏マニアさんのプロフィール画像

さぼんたろう🇵🇭闘鶏マニアさんのイラストまとめ


闘鶏マニアな個人投機家(ギャンブラー)|さぼんとはタガログ語で闘鶏の事|電子出版した闘鶏ビジネス書籍は3部門で1位獲得 amzn.to/37wue8m|4コマ漫画不定期連載中|フィリピン株をやりつつメタバースで世界の土地を買っています|数年前までガーナ🇬🇭に住んでいました
stand.fm/channels/5fc45…

フォロー数:267 フォロワー数:1091

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【招き猫の日】

招き猫が福を招くといわれていることから、9月29日の「929」を「来る福」と読んで、日本招猫倶楽部が制定。

両手を挙げている招き猫はW福で良さそうですが、万歳お手上げみたいな意味にもなるのであまり良くないそうですね。


0 20

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【世界狂犬病デー】

2006年に発足した狂犬病予防連盟が制定。
狂犬病ワクチンの開発者であるルイ・パスツールの忌日

海外、特に新興国では野良犬には触れないほうがいいですよね

そもそもビクビクしている犬が多くてあまり寄って来ないですが


0 25

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【女性ドライバーの日】

1917年の今日、栃木の渡辺ハマ(当時23歳)が自動車運転免許試験に合格し、日本女性初の自動車運転免許証を手にしたことに由来

大正6年、第一次世界大戦真っ只中の頃ですか

ハマさんはどこにドライブに行ったのかな


1 21

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【台風襲来の日】

統計上、日本への台風襲来の回数が多い日で、「洞爺丸台風」「狩野川台風」「伊勢湾台風」全てこの日だった。

そのため「魔の9月26日」や「台風襲来の特異日」などとも呼ばれているそう。

今年は大丈夫そうですね😌


0 20

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【主婦休みの日】

主婦がほっと一息ついて自分磨きやリフレッシュするのが目的。
サンケイリビングが中心になって制定。

日付は年末年始、GW、夏休みなどの主婦が忙しい時期のあとの1/25、5/25、9/25の年3日を設定。

内緒にします🤫w


0 29

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【畳の日】だそうです。

全国畳産業振興会が「清掃の日」にちなんで制定。
1年に2回あり、もう1回は「みどりの日」であった4月29日。

畳は温泉旅館くらいでしか体験しなくなりました😅

たまにならいいですが、やっぱり椅子やソファーが楽w


0 24

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【不動産の日】だそうです。

全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)が1984年に制定。

秋は不動産取引が活発になる時期であることと、「ふ(二)どう(十)さん(三)」の語呂合せから。

春先が活発かなと思ったら秋なんですね😲


0 23

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【OneWebDay】

「オンライン生活」を祝う記念日。
元ICANN理事スーザン・クロフォードの提唱で2006年に第1回が行われ、Second Life上で記念式典が行われた。

オンラインもいいけれど、やっぱり太陽を浴びたいし、身体も動かしたい😌


0 23

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【ファッションショーの日】だそうです。

1927年の今日、日本で初めてのファッションショーが銀座の三越呉服店で行われたことに由来。

水谷八重子 (初代)ら3人の女優がモデルとなり、一般から図案を募集した着物を披露した。


0 22

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【バスの日】

1903年の今日、日本で初の営業バスが京都市内を走ったことに由来し、1987年に日本バス協会が制定。

京都が初だったんですね。
京都のバスは運転が荒いのであまり好きではない😅

特に大阪ナンバーを目の敵にしている雰囲気が🫢


0 24