堺三保/Mitsuyasu Sakaiさんのプロフィール画像

堺三保/Mitsuyasu Sakaiさんのイラストまとめ


WRITER / FILMMAKER / CRITIC KANSAI UNIV. 1988. USC:SCA 2010. よろずおたく系ライター(設定考証、レビュー、解説、翻訳、脚本、小説等々)。映画も撮るよ。
instagram.com/sampo1963

フォロー数:8157 フォロワー数:14162

あと、回収前に本屋で買えちゃった『このマンガがすごい』読んで気になった『あした死ぬには、』も良かった。てか、不整脈持ちの独身中高年には心当たりありすぎていろいろイタい。(^◇^;)

3 4

マンガに詳しい人に「今年おもしろかったマンガは?」と聞いてオススメされた『水は海に向かって流れる』。確かに大変おもしろうございました。この人の前作も読もう。(´∀`)

6 26

おっと、この辺で久々に宣伝宣伝。
堺三保の電子書籍『このSFを読め!』『小松左京を読む』『ルーカスの後輩になる!(全6巻)』、ブックウォーカー、Amazonはじめ、各種電子書籍ストアにて絶賛発売中です。
よろしくどうぞ〜。

29 51

ブックウォーカーから販売中の私の電子書籍が、他の電子書籍サービスでも販売が開始されました。
現在、Amazon、honto、kobo、SonyReaderで販売中。
さらに今後、BOOKLive、dBOOK、GooglePlay、コミックシーモアでも順次発売開始される予定です。よろしくどうぞ!

81 97

そういや、最近「映画を語る」マンガが増えてるのも嬉しいすね。それぞれに特色あるのも楽しい。

3 8

原稿送ったし、とりあえず解熱剤飲んで、『新九郎、疾る!』第2巻を電書で買って、寝床で読みながら寝ることに。(^^)

0 1

今日の石亀さんの推しは、翻訳が出たばかりのムア・ラファティを皮切りに、ユン・ハ・リー、マーサ・ウェルズ、N・K・ジェミシンといった人たちの作品でした〜。

10 13

繰り返し書いてますが、偶然とはいえ、巨大ロボSFの続編が三冊続けて翻訳されて、全部の解説がワシに回ってくるとは。すげえな、2018年ww
というわけで、いずれも好評発売中なのでよろしくです。( ^ω^ )

418 619

電子書籍『堺三保留学日記』1〜3巻に、豪華メンバーによる表紙イラストがついて、絶賛発売中でーす!
購入は以下のリンクから。
前の表紙の版をすでにお買い上げの方は再ダウンロードを!!
続巻も近々刊行予定。今少しお待ちください!!!
https://t.co/vEcqLKXmkZ

78 64

テリー・ドッドソンは、今週3号目が出たRED ONEがめちゃくちゃいい。70年代を舞台にソ連からロサンゼルスにやってきた超グラマーなスーパースパイが大暴れする快作!

5 6