佐倉桜香さんのプロフィール画像

佐倉桜香さんのイラストまとめ


Ōka SAKURA: illustrations related to modern history or something😌《Do Not Reproduce or Use for Al Training》
pixiv.net/users/708324

フォロー数:136 フォロワー数:1200

過去絵のカード化作業を進める。明治10年頃の将兵の常装です。古写真ベースですが、当時の陸軍さんたちの洒脱さを感じていただければ。

11 19

胸元に懐中時計。#気付いてもらえなさそうな細かいこだわり

5 5

渋のプロフ絵のために喫煙キャラとして認知していただいてる感がありますが、このキャラは一応、非喫煙者という設定だったりします。たばこはあくまで小道具という位置づけですが、いい雰囲気が出るので好きなんですよね。

1 3


ふつうにやっても面白くないので、フォロワの皆様による素晴らしき御作の数々をば(*´ω`*)

16 23

警視隊将校リテイク。常装と軍装2種類です。以前描いたものよりも、精強な雰囲気を意識してみました。幹部級警視官(警部補以上)用のフロックコート型略衣は一般にあまり知られていない印象がありますが、古写真などではこれを着ている者が大半です。スマートでカッコイイですね。

8 15

なんとか仕上がった。西南官軍コレクション・将校の常装。古写真っぽい感じにしたかったのよね。最初期の陸軍制服(第二帝政フランス軍服のほぼコピー)は全体的にゆったりとした作りだったため、小柄で胴長短足な日本人が着るとどうももっさりとした感じになりますが、これがまたかわいらしいですね。

12 15

西南コレクション増補版、鎮台・近衛の下士卒が完成(°ω°) 当時の記念写真でよく見られる、略服に脚絆なしのスタイルを再現してみました。長い銃剣を刀みたく構えてみたり、帽子を浅くアミダかぶりしたりと、古写真の兵隊さんたちはわりとフリーダム。夏衣の近衛兵は、曹長なので軍刀佩用です。

15 19


シーナ・イーストンのTVショウでのコスチューム再現。まあ細部は多少変えてるが、絵自体がけっこう気に入ってるので(・ω・)
https://t.co/rllrrXEzvm

3 4