//=time() ?>
06:シャイニービーチ+
相変わらずのオマージュを交えつつも、揺るぎないアイドルへの意欲が存分に溢れているセリフの数々。なかでもこのワードはなかなかに意思の強さがあります。
#長富蓮実の好きなセリフを辿る
#第7回シンデレラガール総選挙 #長富蓮実
02:ノーマル+
「なんてったって、アイドルです♪」は言わずもがな昭和の名フレーズのオマージュですが、念願叶ってアイドルになった彼女の嬉しさが溢れてくるよう。そうです、彼女はなんてったって、アイドルなんです。
#長富蓮実の好きなセリフを辿る
#第7回シンデレラガール総選挙 #長富蓮実
01:ノーマル
言わずと知れた始まりの長富蓮実。セリフの節々に“アイドルという存在”への強いこだわりが感じられて素敵。このセリフも彼女の憧れへの想いがたくさん詰まった言葉で、いろいろグッときます。
#長富蓮実の好きなセリフを辿る
#第7回シンデレラガール総選挙 #長富蓮実
唐突ですが今から長富蓮実の話をします。というか、長富蓮実のカードを交えつつ、この時のこのセリフが素敵だねとかそういう話をしたい。します。衣装や仕草と同様、セリフの節々に本当に彼女らしさというか、魅力がいっぱい詰まっています。
総選挙だしポスター作ったから、合わせて語っていきます。
難波の笑美ちゃんは実際、最初のRの時から「ウチの好感度あげてどないすんねん!」とか「○○はんってえらい人やなぁ!ホレてしまいそうや!」とか、特訓後も「もっとガンバれば○○はんの好感度あがる?」とかいろいろ言ってて、恋バナもイチャラブもめっちゃ活きる子だと思うんですよ。
なんでもない日常の中に溢れる幸せを改めて噛みしめ、きちんと言葉にするあいさんめっちゃ好き。ステージの上で輝く麗人・東郷あいを支えるのはこういうひとときなんだという、そういうそれが、とても素敵な感じのそれ。ほんとそれ。好き。