申鍼会さんのプロフィール画像

申鍼会さんのイラストまとめ


年4回品川で鍼灸の勉強会を開催しています(次回は2024.6.30) また川崎市宮前区鷺沼で『鍼灸院HIRO』を開業しています。 YouTubeでは線維筋痛症情報を発信しております🙋‍♂️小説、道案内のシンシンAmazonにて販売中
linktr.ee/Sinx2kai

フォロー数:580 フォロワー数:919

ここの皮が硬いと、腕が後ろに引けない。気を付けの姿勢も不快。
だからポケットに手を入れてると楽。
このタイプの五十肩はブラジャーがキツイ。トイレでお尻拭くのもキツイ。
霊道穴(もしくは霊道ちょい上)で取れる

0 12

空気が薄いと心臓が頑張る。
この頑張りで脳は守られるが
メンタルが不安定になる。

息を深く吸おう。



1 6

80代の患者さんが

「今さらスマホを覚えて使いこなす時間がないから、人のスマホを千里眼で見て楽しんでる」

て言ってた。最高🤣

2 6

今日はめちゃ絵を描いた。
全て視線が下に向かう仕事や趣味
(上から目線も混ぜましたw)

0 3

頭痛だと思ってても、意外と首が辛いことが原因のことが多い。
首を前後に動かして辛ければ膀胱経の問題。京骨のマッサージがオススメ。
ツボ押しながら首前後に動かしてると楽になる。鍼なら尚良い。

1 12

ハート時計🕰

0 1

胃経の流れを良くするために
噛みしめが起こるの図。
眼球が下を向き続けるとアゴがヤラレる

詳細はYouTubeにて↓

2 5

胃経の流れを良くするために
スマホ首になるの図。
眼球が下を向き続けると首がヤラレる

1 8

ここで大切なことは

電車=猛獣の檻という体の本能を肯定することです。

肯定とはいつでも動けるよう準備しとくことです。

電車に乗ったら、

パニックライオンが来るかも!

0 4

今日で暴飲暴食を最後します。
胃の気を大切に。
今は足三里の灸でリカバリー

0 3