ギャラリー そうめい堂さんのプロフィール画像

ギャラリー そうめい堂さんのイラストまとめ


浮世絵・新版画・創作版画・現代版画など、主に版画作品を取り扱うギャラリーです。取り扱い作品の解説や作家の紹介をツイートします。神保町の実店舗に加え、オンラインショップもございます。
soumei.biz

フォロー数:668 フォロワー数:880

本日掲載

伊東 深水
『時計と美人(Ⅳ)赤と白』
昭和39年
和紙に木版

堀田時計店の創業90周年を記念して制作された本作は、堀田時計店がこれまで制作した3作とは一線を画し、モダンな印象の一枚。

作品の詳細はこちらから。
https://t.co/g0CJKOSAtf

2 5

New Item / Yasuji

"Kanda-Gawa River and Surugadai, True Pictures of Famous Places of Tokyo"

View from around the Hijiri-Bashi Bridge in Ochanomizu, looking upstream.
It is interesting to compare this with the current landscape.

More Information:
https://t.co/wCqpPxdbTh

1 1

本日掲載

安治「東京真画名所図解 神田川駿河台」

御茶ノ水の聖橋あたりから上流を見た一枚。
本シリーズは、大判のおおよそ1/4のサイズ。小さいながらも魅力が詰まっています。

詳細はこちら:
https://t.co/5Q0D6uLBmF

0 5

New Item / Unknown

"Saigo Takamori's Heart"

This is an interesting artwork depicting the inside of Saigo Takamori's heart, where he drew the line between right and wrong in the complex interplay of positions and events at the end of the turbulent Edo period.

...

0 2

本日掲載

無款「西郷腹中之図」

激動の幕末、複雑に絡み合う立場や出来事における善悪の線引きが行われた、西郷隆盛の腹の中を描いた面白い一枚。

詳細はこちら:
https://t.co/1FbqUQY2Yh

1 5

NEW ITEM / Kuniyoshi
"Oboshi Yuranosuke, 7 Japanese Alphabet, Full of Mt. Fuji from the Eastern Capital"

Kuniyoshi was a pupil of Toyokuni, and his series of works entitled "108 Heroes of the Popular Suiko-den
", published around the Bunsei period (1868-1912),

0 3

本日掲載
国芳 『七呂波 東都冨士尽 大星由良之助 』

国芳は豊国の門人で、文政頃に発表した「通俗水滸伝豪傑百八人」の連作が評判となり、「武者絵の国芳」と称され、人気絵師の仲間入りを果たしました。

詳細はこちら
https://t.co/7OBrVOWDVw

0 3

NEW ITEM / Kunisada
"Fashionable Ukiyo-e of the Eastern Capital"

Kunisada was a student of Toyokuni and is said to be the greatest Ukiyo-e painter of all time with tens of thousands of works.

0 4

本日掲載
国貞 『当世東にしき絵 』

国貞は豊国の門下で浮世絵師随一とも言われる数万点の作品を残した浮世絵師です。歌舞伎や吉原、当時の文化風俗など、まさに「江戸文化の全て」を描き切った大御所中の大御所といえます。

詳細はこちら
https://t.co/byntz4djwp

0 5

古原汐理の個展は、本日も開催中です。
(18:30まで)
土曜日までの開催となります

『銀雪の唄』
2021
和紙に木版

「灰銀色の景色の中
「おしら様」の様に何枚も服を重ねられて
耳に届く子守唄は、
何故かいつも少し悲しい響きだった」

1 5