ポリガンさんのプロフィール画像

ポリガンさんのイラストまとめ


大学生
CADとプリンターでガンプラいじってます
アナログ作業はほぼできません

万能化換装思想家

今はAOZに熱中

欲しいものリストです…もしよろしければ…
amazon.jp/hz/wishlist/ls…

フォロー数:1037 フォロワー数:3966

バックパックにとりかかりました
3Dマウス導入してから明らかに作業スピード上がった気がします
視点を変えながら並行して作業できるので以前より面構成も正確に捉えられるのが嬉しいです

3 30

D型あたま進捗です
HGのコピーするだけのつもりが設定画見てると後頭部にキットにないカーブ?があったため取り入れてみました
ぐにゃわんとしてますが出力したらいい感じに…なるといいなぁ…?

7 31

久しぶりに大学の課題やらが落ち着いたので肩関節いじってます
最近のMG,RGに多い4軸?タイプにしようと思ってます

5 22

現状の胸可動
たくさん仕込んでる割に個々がお粗末だからフル稼働させてようやく並み程度…
まあこれ以上は自分の力量では見た目が崩れるのでやりませんが

3 19

レジン製のへたらない可動軸を、ns32vさんやmomoさん(メンションするにはおこがましい)のアイデアを参考に自分も作ってみました
中空構造の一体型のバネ?でカチカチする関節です
成り立つかはわかりません…

6 23

腹部の可動を考えています
まず下側から
クランクみたいなので干渉させず前屈、反りができるようにしました
隙間を気にしなければけっこう開きます

1 10

せっかくなので肩&腰を挿入してみた図
バランスは…わかりません

2 8

今日はフロントアーマーの可動箇所の変更と腹部ボールジョイントを可動増やしつつ設置しました
胴体はキットのまま使うので(正直作り直したいが当初の目的が崩壊するため我慢)どうしても現物合わせとなるのが辛いです
腹部内側には遊び状態のパーツを仕込み、隙間見え防止効果を狙ってます

1 10

股関節構造(とりあえず)決めました
若干ヨー回転もしますしG40風のクランク&回転で軸位置もだいぶ下げられます。あと干渉しない
ただ今度はもも上げにフロントアーマーがついてこれてない…また改修せねば…

7 25

さすがに干渉と見た目がアレだったので股関節見直し
ヨー?の幅は減るけど設定画の雰囲気守りながら自然に軸位置下げれるように(なるといいなあ)
今日から大学なのでさらに牛歩になるのが辛いです

6 27