TAP the POPさんのプロフィール画像

TAP the POPさんのイラストまとめ


流行やヒットを超えた力をもつ「音楽」や「映画」を毎日紹介しています。ストーンズ、ビートルズ、ディランからBLUESやアイルランド音楽。ロードムービーやミュージシャン伝記映画。清志郎や大瀧詠一などの邦楽、チャートや収入に関するデータ記事も豊富。
tapthepop.net

フォロー数:17402 フォロワー数:21449

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-04

それは彼が27歳になろうとする年の出来事だった。
デビュー後、コンスタントなペースで3枚のアルバムを発表したものの、セールス面では実績を残せなかった彼は身も心も疲れ果てていた。
そこで彼はレコード会社の援助を受けてロンドンに渡った…
https://t.co/XTV0cLh8Jx

18 63

世界的ファッションデザイナーの山本寛斎さんが死去されました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
デビッド・ボウイの衣装を制作したことで知られる寛斎さんですが、ELPの衣装も手掛け、キース・エマーソンとも親交を温めていたという。https://t.co/lLWZZ2uUgv

40 106

今日はミック・ジャガー(77歳)の誕生日です。
TAP the POPが特集している好評企画『ミュージシャンたちの27歳──青春と人生のクロスロード』にミック・ジャガーが登場です! https://t.co/5eAAcKQe4x

60 150

2011年6月18日、サックス奏者のクラレンス・クレモンズが69歳で亡くなった。ブルース・スプリングスティーンは歌った。「ビッグ・マンがバンドに加わって、転機が訪れた」と。
https://t.co/b66fmmrN3g

23 64

“ラグタイム(Ragtime)”とは、19世紀終わり頃のアメリカ南部の酒場などで流行ったピアノ曲である。今から約100年前に他界した“ラグタイムの王”スコット・ジョプリンを偲んで、その偉大な功績をご紹介します。https://t.co/WgQkpwXdP8

65 217

1972年5月12日、ローリング・ストーンズの『メイン・ストリートのならず者』がリリースされた。ロックスターライフを地でいくキース流儀で進められたという常識外れのレコーディングとは? (中野充浩)
https://t.co/3X6aREJ23e

43 107

2013年4月26日、ジョージ・ジョーンズが81歳で亡くなった。ボブ・ディランやキース・リチャーズが憧れた伝説の歌手。カントリー音楽のファーストレディ、タミー・ウィネットとの夢のような結婚生活とデュエットソングは有名だ。(中野充浩)
https://t.co/R283Crz3J6

13 35

今日はジョニー・サンダースの命日です。
セックス・ピストルズ、クラッシュ、ガンズ&ローゼス、そして日本では忌野清志郎、甲本ヒロトなどにも多大な影響を与えてきた彼が27歳だった頃、何を考え、どんな活動していたのでしょう?https://t.co/oTBLjowfs4

79 235

2016年4月6日、アメリカ音楽界の伝説マール・ハガードが79歳で亡くなった。有名になるにつれ、過去の自分の経歴に対する不安が消えなかったという。そう、ハガードはデビュー前に刑務所にいたのだ。その事実をTVで話す時が来た。 (中野充浩)
https://t.co/knG6I17gUC

8 22