//=time() ?>
ただね、他人のアンチをやって四六時中相手の監視をしているような暇人ですから。本物の目利きに比べれば鑑定眼も節穴っぽくもあります。出来上がってから作家本人が(やってしまいましたなあ)と頭抱えるような大ミスにさえ気づかない。まあそのレベルだと大抵の人も気づかないのでヨシッ!とします。 https://t.co/wlR7tm4G1v
僧帽筋の名前も形もろくに知らない人からいちゃもん付けられた事がありますよ?そんな人の意見に説得力はありません。必ずしも解剖学の知識は必要ではないけど、知識が無い人は、他人の絵のそういう点を批評してはいけません。それは自動車の修理工が、ジェット戦闘機の整備をするようなものですから。 https://t.co/oDnptV7SRA
突っ込みそうな人もいるかも知れんから先に貼るね?この絵は、某「二次元裏@ふたば」のコメント欄にある「手書き機能」で描きました。トレスしたくてもできません。模写です。そもそも、すっごく使いにくいです。あと「元ネタ」も明言してますよ?ラストエグザイルのタチアナです。#手書き #模写
「鬼滅の刃」で例えている人が居ました。https://t.co/170gQ1c9P1秀逸な解釈ですね。禰豆子はまさしく丹治郎のアニマです。いつも一心同体で、夜にならないと外に出れない。これは現実世界で抑圧され分裂してしまった丹治郎の別の一面です。禰豆子が人間に戻れて初めて分裂した心は統一されるんです。 https://t.co/qjKA9v909j
まあ男の作家は理想の女性像を描くんですけどね。「こんな女とつきあいたい」「やりたい」(笑)。だから突き詰めると作家ごとに十人十色の女性像なわけで。女さんから見れば「何を勝手な事ほざいてやがる」。ごもっとも。でも逆の視点でもそうなんです。そんな男居ません。男と女はすれ違うんですよ。
というかデジタルで描けば、塗りこんだ後に一番上にある線画レイヤーを最後に非表示にすれば済むんですがね。必要になったらまた表示すればいいだけです。#絵 #デジタル絵 #簞 左が大まかに色を載せたレイヤー。右側が線画レイヤーです。私は塗りに自信が無いので表示したままで終わらせますが。 https://t.co/HpkppWHs5N
肉食獣は食べ物がいつもあるとは限らないので、食べれる特にドカ食い。草食動物はその辺に生えてる草でも生きていけますが、草はカロリーが低いので常に食べ続ける事になります。雑食だとその中間ですか。クマは雑食で果実も大好物ですが、体が大きいので何でも食べれる子じゃないと身が持たないから。 https://t.co/nsyIJqd9fC