夕顔 U・Gaoゆうがお☆💛#。唱えよう魔法。ひふみよいなやむこと とおかみえみためさんのプロフィール画像

夕顔 U・Gaoゆうがお☆💛#。唱えよう魔法。ひふみよいなやむこと とおかみえみためさんのイラストまとめ


人生を刷新しつつあります。古い世界よありがとう。新世界よお世話になります💛
こう自分に常に言い聞かせる習慣を付けましょう💛
仮に効果が無くとも、逆効果はありません。
嘘だと思って試してみよう💛💛💛
動物虐待反対!🐶😸#地域猫
pinterest.jp/j_k_tarou/_sav…

フォロー数:1274 フォロワー数:995

アムロという、いかにもなガキがダメだった。
もっと殴れボコボコにしろ、と思います。

0 3

モビルスーツという概念は新鮮でした。
ブーム当初はハインラインの「宇宙の戦士」からの発想、と説明されていましたが、子ども心にもガンダムはオモチャにしか見えなくて(失礼)
ボトムズ(AT)はいかにも兵器らしくてリアルで、主人公もよほどクールで大人で、私的にはこちらを押していました。 https://t.co/ABGuPdVBoI

0 2

初音ミクは人の数だけ居ますよね。
個人的に一番好きなのは 版です。
丸っこくてかわいいです💛 https://t.co/I8NhhxiHrz

0 3

近年、河童が人気のような気もしますよ💛

河童は西洋でいう所の人魚に当たる存在、かも知れませんね。
人魚は水(心理学でいう無意識領域)と陸(顕在意識)を行き来する存在です。
だから人が隠れた自分に接近する時、夢の中に現れたりします。
河童は、魂の進化を助けてくれる存在なんです。 https://t.co/I7AY0ARenJ

0 3

は横山先生の少女漫画なんだけど、似たようなケーズに赤塚先生の「#ひみつのアッコちゃん」がありますね。
まだあの当時は、女性の漫画家そのものが少なかったんじゃないかな?
みたいな化け物が想像だにできない時代ですね😅

0 3

手塚治虫は「マンガの心」で、
「似顔絵は横顔から描き始めると簡単です」
と描いてますね。でも実際はどうなんでしょうね。

2 8