Title(タイトル)さんのプロフィール画像

Title(タイトル)さんのイラストまとめ


荻窪の新刊書店・Title(タイトル) 1階が本屋とカフェ2階はギャラリー。営業:12:00~19:30(日曜は19:00まで)、定休日:毎週水曜と第一・第三火曜 連載は「幻冬舎plus」「すばる」「熱風」、NHK「ラジオ深夜便」にて毎月第三日曜日「本の国から」を担当。最新刊は『しぶとい十人の本屋』
title-books.com

フォロー数:16139 フォロワー数:51513

本日より7月下旬発売予定の藤岡拓太郎さんはじめての絵本『たぷの里』(ナナロク社)のサイン本ご予約を受け付けております。ご予約は店頭でのお渡しのみとなりますので、ご注意ください。読みましたが、まぎれもない「絵本」でした。長新太が好きな人などぜひ。たぷ。https://t.co/soLFj78Aw7

16 54

心の自由は、決して損なわれてはならない。美しいものに目をとめ、空想のなかに遊ぶことは、遠回りかもしれないが子どものことばを育てる。チリの詩人・パブロ・ネルーダの少年時代を描いた童話。絵が伸びやかで素晴らしい。パス・ムニョス・ライアン作/ピーター・シス絵『夢見る人』(岩波書店)

46 202

その写真は個人の感情からは遠くに位置する、世界そのものを見つめている気にさせられる。極地や各大陸の最高峰、環太平洋の島々など20年以上に渡る旅の集大成。写真集でもあるのだが、地球のカタログのようでもある(左は北極、右は南極のカバー)。石川直樹『この星の光の地図を写す』(リトルモア)

7 34

なぜそんなに「旅芸人」に魅せられるのだろう。湧いてくる形と色彩、それに自らの記憶が未分化に差し出される。ダイナミックでいながら繊細な、中野さんの魅力が味わえる一冊。仕上げは作者によるライブペイント。https://t.co/DhgOvAMYKp中野真典『旅芸人の記録』(くちぶえ書房)

10 18

Titleカラーの「マムアンちゃん」ステッカーの配布はご用意した数に達しましたので、終了いたします。たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございます。

5 16

おはようございます。Title開店しました。2階ギャラリーでは、「マムアンちゃん」ファン感謝祭を開催中。税抜1000円以上でTitleカラーのワンピースを着た、マムアンちゃんステッカープレゼント。残り少なくなっておりますのでお急ぎください。
奥のカフェも営業中。季節のかぼちゃのケーキをどうぞ。

6 9

おはようございます。Title開店しました。2階ギャラリーでは、「マムアンちゃん」ファン感謝祭を開催中。税抜1000円以上でTitleカラーのワンピースを着た、マムアンちゃんステッカープレゼント。残り少なくなっておりますのでお急ぎください。
奥のカフェも営業中。温かいコーヒーを淹れております。

9 26

おはようございます。Title開店しました。2階ギャラリーでは、「マムアンちゃん」ファン感謝祭を開催中。書籍『マムアンちゃん』の原画展示です。税抜1000円以上でTitleカラーのワンピースを着た、マムアンちゃんステッカープレゼント。
奥のカフェも営業中。定番のフレンチトーストをお試しください。

9 32

おはようございます。Title開店しました。本日より2階ギャラリーでは、「マムアンちゃん」ファン感謝祭がスタートしました。50点以上の原画やクラウドファンディングのリターン品の展示、グッズの販売など。税抜き1,000円以上お買い上げでTitle限定カラーのステッカープレゼント。ぜひお越しください。

19 67

パウル・クレーの絵は、詩や音楽を引き寄せる。その色や形を眺めるあいだに、何か散文では言い難い感情が湧き出てくるのかもしれない。物静かで硬質なスイス詩人の言葉は、いつまでも謎が解けないクレー絵画と響き合う。ローベルト・ヴァルザー詩 パウル・クレー画『日々はひとつの響き』(平凡社)

51 284