ヘビーギアおじさんbot(手動操作)さんのプロフィール画像

ヘビーギアおじさんbot(手動操作)さんのイラストまとめ


ヘビーギアおじさんbotは生まれたばかりのおじさんbotです。ミニチュアゲームのヘヴィギア関連の何かを垂れ流します。
推奨タグ #ヘヴィギア
Heavy Gear Blitz Artwork and Photos Copyright 2016 Dream Pod 9, used with permission.
heavy-gear-fan.club/rule_sp/1010/

フォロー数:764 フォロワー数:830

【Info】Mech Upgrade Parts 2022
更新情報。大型砲、ブレード、大型ジェットパック
Big gun, blade, big jet packs.
https://t.co/liYk2eZDe6

 

4 11

【Info】Mech Upgrade Parts 2022
更新情報。ビークル改造パーツとEWメカヘッド
Conversion parts for supply vehicles. EW Mech head.
https://t.co/liYk2fgGg6

 

7 19

今日のFusionというか
頭の大きさが上手く決まらずテスト出力4回目。小型機なのでいつもと勝手が違ってますね~。

0 2

今日の ご依頼を受けたので自分でも使うしイグアナ改造パーツを作成
イメージ的には左からリディッド/ブラックボックス/チャッターボックスな感じをイメージ。

0 3

HPZも作成して印刷セット。コロナワクチン打ってきます
( ˘ω˘ )

0 3

今日の せっかくなので、中の人を作ってみました。1/144 デュエリストギアパイロット

2 15

参考までに2019年4月に発表されたスピアヘッドハンターは2021年9月。ノースのMPハンターモデルは2021年11月と2年ごし。他も似たような感じです。
 業界的にはこれが普通で、有名な大手ミニチュアゲームメーカーの販売ペースが異常なだけなのでご注意。(組織の規模が違いすぎます)

3 6

【Info】エデン新モデル公開情報。おそらく今回で最後です。大型モデルの飛行ストライダー「ガーゴイル」と、空中パトロール艦「バロネス」です。飛行艦はたまげましたねー。2機くらいほしいけど150TVで使うとミッション的に100%勝てないw

7 22

【ヘヴィギアトリビア】サウスの電子戦ギア「イグアナ」のボディ後方のでっぱりは操縦者が頭を収めるスペース。てっきり電子機器が詰まってるのかと思ってました。搭乗スペースちっさ!

4 19

まさかの飛行ストライダー「ガーゴイル」。GU3+が高所に行くとGU2+でかなりやば味ありますが装甲9なので防御力はストライダーにしては柔らかいほう。ニュコールのアーバレスティアに近いイメージでしょうか。エアドロしてHVBぶんまわしたいですね!あと名前がいい。ネオアトラン的な意味で。

2 6