ヴォルケンクラッツァーさんのプロフィール画像

ヴォルケンクラッツァーさんのイラストまとめ


このアカウントでは鋼鉄の咆哮シリーズについて語ります、基本的に意味の無いツイートはしない、無言フォローOK、
ウォーシップガンナー2の PS2版とPSP版の違いを まとめた サイトを作りました! 誰かが作るだろうっと思いながら数年待ち続ずけたが誰も作らなかったので自分で作る事にした、 現在完成度は7割ほど
ags845.wixsite.com/wsg2-wsg2p/bla…

フォロー数:111 フォロワー数:332

ヴェルナーの乗る扶桑(フンディン)を
沈めてやろうと考えた人は多いと思う
勿論沈む事無くこういう流れになるが・・・
もう駆逐艦扱いされている以上に問題の不沈艦。


6 14

バルカン砲やガトリング砲はVPに含まれないので
こんなに搭載してもバイタルパートはたったの4%!
超集中防御式!ガトリング砲優遇されすぎでは?・・・。


3 12

久しぶりに新造艦建造~
っという訳で今回は100cm砲を主力としたドリル戦艦。


3 9

久しぶりに新造艦建造~
っという訳で今回は
特殊兵装多めのハイテク武装艦
レールガンを一風変わった配置にしてみた


4 12

発艦の効率化と艦の高速化を図った高速特殊空母
護身用に4連装ミサイル発射機のみを搭載
艦載機も特殊で38機の改良型閃雷を搭載している
本艦は制空権確保の一撃離脱戦法に特化している。

3 7

鋼鉄の咆哮2は航空戦艦の飛行甲板に
クリプトンレーザーやレールガンや波動砲まで置けるから
何でそこに置けるんだよ!w っていつも思う
このゲームは飛行甲板をなんだと思っているんだ!(←褒め言葉w)

4 18

80cm砲を主力とし
副砲に20.3cm砲を搭載
中央は光学兵器で武装している
性能と見栄えのバランスを両立した戦艦

6 13

アラハバキのこの形状と合理的な兵装配置は凄く好き


4 12

敵艦を蜂の巣にすべく建造されたガトリング巡洋艦
対空及び対艦に対し断続的な高火力を発揮するが装甲はやや薄い
何より乗員の居住スペースが串刺しになった事は言うまでもない

2 7

B-1ランサーを飛ばせるなら
B-2スピリットやB-52も出して欲しかったな
もはやこのさい格納庫に格納できないなど関係ない!w


8 18