鵜沼 聡志🍷ソムリエX飲食店コンサルタントさんのプロフィール画像

鵜沼 聡志🍷ソムリエX飲食店コンサルタントさんのイラストまとめ


札幌で飲食店の接客力向上・集客販促・SNS活用・仕組み作り等、店舗運営に関するお悩みを解決しながらお店のクオリティを磨くお手伝いをしています。その他地域食活性化サポーター/動画エディター/エクスマ/フリーランス🍷ソムリエ/ラグビー🏉漫画好き📕俳優w。食べ歩きがライフワーク。「釧路エクスマ」「阿寒湖エクスマ」応援中
lit.link/vino696

フォロー数:5908 フォロワー数:8422

側から見ると「大変だなぁ」と悲劇に見えることも「しょうがないよ」と受け入れられる人は本当に強い人だし尊敬できます。そしてそういう人に人は集まると思うんですよね。今日も「しょうがないじゃん」と受け入れられますように。

0 44

ソムリエからソムリエナイフを取ったら急に仕事ができなくなる。だから心を込めて使って、手から離れてしまったら「ありがとう」と感謝する。そばにある時にはなかなか気づかないもの。そういうもの多いよね。今日もそばにあることに感謝できますように。

0 33

食べるという理屈を簡単に説明できる人は少ない。それでも食べる。普段何気なくやっていることを知識として説明するのは難しい。でも何を食べると安全か、ぐらいは知っていた方がいいとは思うから知識は小脇に抱えるぐらいでいいんだと思う。今日辺りは深く考えず軽やかに過ごせますように。

0 34

道具はあくまで道具であって、それを使えるように自分が準備をしていないと道具に振り回されてしまう。どんなに便利な道具でも知識やスキルの蓄えが必要だと思うのです。今日もうまく蓄えられますように。

0 51

自主的というのは、物事の見方や考え方が他人に左右されない状態で自分の責任で物事にあたって、その行動で結果を示すことらしいです。
ともすればそれは頑固とも取れるし、相手に理解してもらうための対話も必要です。難しいけど自主的でありたいですよね。今日も自ら動けますように。

1 45

自分が持っている何かを教えたりする時は、その人の最も貴重な個性を伸ばせるように寄り添うようにしています。頭ごなしに伝えたって身につかない事がほとんどだから。本気で変わりたいんだなぁとか、変わりたくないっていうのも伝わってくるしね。
今日も個性が伸びていきますように。

1 55

あなたは何者ですか?と聞かれると大体誰かの用意してくれた者になる。職業、資格、肩書きとかさ。本当の自分とか生まれてきた役割ってなんなんだろうってたまにそんなことを考えてました。好きなこと、やり続けてきたことの中にヒントがあるかもね。
今日もあなたらしくいられますように。

1 56

お金や政治、科学や権力、経済の仕組みで人が生まれるわけじゃない。人が生まれるということはそれぐらい何ものも及ばない神秘的なこと。みんなそうやって生まれてきた。
目の前の人にも自分にも同じことが起きたんだと思えば大切にしかできない。今日も生まれた命を大切にできますように。

0 55

なんでも思い通りになったら嬉しいと思ってた。でもそんな人生成長はないだろうし、つまらないだろうなと今は思う。居心地の良すぎるところは少し休んだら飛び出さないとね。今日も成長できる場所にたどり着けますように。

0 51

人格ってすべての行動から出る。
心が先なのか、身体が先なのかはわからないけど、心と所作、言葉なんかもリンクしている気がする。そして人を動かす力というのはそういう力らしいよ。
今日も優しくなれますように。

0 45